中国銀行_(中華人民共和国)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。

中国銀行

中國銀行

中国銀行
Bank of China Limited中国銀行本社ビル(中国北京北京金融街
設計:I.M.ペイ
種類株式会社
市場情報SEHK 3988 SSE 601988
略称中行、BOC
本社所在地 中国
北京市西城区復興門内大街1号
設立1912年
業種銀行業
法人番号5700150006168
金融機関コード0489
SWIFTコードBKCHCNBJ(中国)
BKCHJPJT(日本)
売上高4739億人民元(2015年)
純利益1794億人民元(2015年)
総資産16兆8156億人民元(2015年)
従業員数279301人(2010年)
主要子会社中銀香港
中銀国際
中銀保険
中銀基金管理
BOCアビエーション
中銀消費金融
関係する人物肖鋼(会長)
外部リンクwww.boc.cn
テンプレートを表示
中国銀行(北京)中國銀行 東京支店中國銀行 大阪支店

中国銀行(ちゅうごくぎんこう、中国語: 中国?行、.mw-parser-output .pinyin{font-family:system-ui,"Helvetica Neue","Helvetica","Arial","Arial Unicode MS",sans-serif}.mw-parser-output .jyutping{font-family:"Helvetica Neue","Helvetica","Arial","Arial Unicode MS",sans-serif}?音: Zh?ngguo Yinhang、英語: Bank of China)は、北京市に本店を置く中華人民共和国第3の商業銀行である。総資産は16兆8156億人民元に上り、2016年には世界第5位にランクされており、中国建設銀行中国工商銀行中国農業銀行と共に中国四大商業銀行とされる。日本の金融庁の資料における日本語表記は中國銀行[1]

なお、中華人民共和国の中央銀行中国人民銀行
概要

国内支店数は13,000に上り、25カ国に550の事務所を展開する。すでに国有銀行から株式会社組織への移行を終えており、2006年6月、香港証券取引所に上場した。金融最大手の「八行五保」の一行である。
沿革

1905年清朝によって大清戸部銀行として北京に設立。大清銀行(1908年に改称)を経て、中華民国成立後、臨時大総統孫文によって中國銀行と改称し、1912年2月5日に中央銀行として認可されるが、1928年10月26日の中國銀行条例により、政府特別許可の国際為替銀行として本社管理部門は北京から上海へ移った。1935年に国民政府によって幣制改革が行われると、交通銀行中央銀行中国農民銀行と共に法幣を発行する発券銀行となった。

1949年に共産党政権が成立すると国有化されて本社管理部門は上海から北京に移り、中国人民銀行(人民銀行)の管理下で唯一の外国為替専門銀行となった。1979年に組織的には人民銀行の管理を離れ、国務院の直属となる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:68 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef