中国四大古都
[Wikipedia|▼Menu]

中国の首都(ちゅうごくのしゅと)。ここでは、中国の歴史上の首都について扱う。現在の中華人民共和国の首都については北京中華民国台湾)については南京ないし台北を参照のこと。

中国の王朝においては、西の長安(西安)・東の洛陽の両都が長きにわたって首都に選ばれることが多く、王朝が南遷した場合の仮の都としては、南京が選ばれることが多かった。しかし、北宋では大運河の影響により開封が首都に選ばれ、さらに航海術の発達により代には大都(現在の北京)に首都が置かれた。目次

1 歴代首都一覧

2 歴代首都

2.1 脚注


3 四大古都から八大古都へ

4 関連項目

歴代首都一覧

国家名首都年代
西周鎬京長安前1122年?-前771年
東周洛陽前770年-前256年
咸陽前221年-前206年
前漢長安前206年-9年
長安8年-23年
後漢洛陽25年-190年
長安190年-196年
許(許昌)196年-220年
西晋洛陽265年-316年
東晋建康(南京)317年-420年
大興(長安)581年-618年
長安618年-907年
北宋開封960年-1127年
南宋臨安(杭州)1127年-1279年
大都(北京)1264年-1368年
南京1368年-1420年
北京1420年-1644年
盛京(奉天)1636年-1644年
北京1644年-1911年
中華民国北京1912年-1928年
南京1928年-1937年
武漢1937年日中戦争による)
重慶1937年-1945年(同上)
南京1945年-1949年
広州1949年国共内戦による)
重慶1949年(同上)
台北1949年-
中華人民共和国北京1949年-

歴代首都

時代/国号首都年代/期間
都市名現在の地名
上古時代三皇
伏羲氏  天皇[1]
神農氏  地皇[2]
軒轅氏  泰皇[3]
五帝軒轅氏軒轅河南省鄭州市新鄭市黄帝[4]
高陽氏高陽河南省開封市杞県??[5]
帝丘河南省濮陽市濮陽県帝??
高辛氏帝丘河南省濮陽市濮陽県帝?[6]
西亳☆現在の場所は不明[7]帝?
陶唐氏平陽山西省臨汾市堯都区[8]
有虞氏蒲阪山西省運城市永済市[9]
[10]崇河南省洛陽市嵩県
陽城河南省鄭州市登封市告成鎮帝[11]
有窮国[12]?河南省安陽市滑県?
窮石河南省洛陽市の南? - 寒?
夏国斟?河南省洛陽市偃師市二里頭遺跡[13]太康 - 帝中康
帝丘河南省濮陽市濮陽県帝
綸河南省商丘市虞城県の西帝少康
夏邑河南省商丘市夏邑県帝少康
原河南省済源市の北西帝[14]
老丘河南省開封市祥符区の東帝予 - 帝?
西河河南省安陽市湯陰県の東帝? - 帝
斟?河南省洛陽市偃師市の二里頭遺跡[15]
河南☆現在の場所は不明[16]帝桀
[17]亳☆現在の場所は不明[18][19]
[20]☆現在の場所は不明[21]
?石☆現在の場所は不明[22]昭明
[23]☆現在の場所は不明[24]昭明
商丘[25]☆現在の場所は不明[26]相土
泰山下☆現在の場所は不明[27]相土
商丘[28]☆現在の場所は不明[29]相土
?河北省邯鄲市臨?県?河流域上甲微


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:75 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef