中国四国酪農大学校
[Wikipedia|▼Menu]

中国四国酪農大学校

画像をアップロード
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度16分20秒 東経133度39分19秒 / 北緯35.27222度 東経133.65528度 / 35.27222; 133.65528座標: 北緯35度16分20秒 東経133度39分19秒 / 北緯35.27222度 東経133.65528度 / 35.27222; 133.65528
英称Chugoku Shikoku College of Dairy Farming
過去の名称岡山県立酪農大学校
国公私立私立学校
学校種別専門学校
設置者公益財団法人中国四国酪農大学校
創立年1961年
設置年月日1965年昭和40年)11月
共学・別学男女共学
キャンパス西茅部地域
上福田地域
課程農業専門課程
設置学科酪農科
別科酪農フィールド研修科
学校コードH133310000480
所在地717-0604
岡山県真庭市蒜山西茅部632
外部リンク ⇒http://www.rakudai.ac.jp/
Portal:教育
プロジェクト:学校/専修学校テンプレート
テンプレートを表示

中国四国酪農大学校(ちゅうごくしこくらくのうだいがくこう)は、岡山県真庭市蒜山高原にあり、全国唯一の酪農専門の専修学校である[1]

男女共に全寮制となっており、学生は学生寮へ入寮する[2]
沿革
前身

1949年昭和24年) 7月 岡山県中福田家畜保健衛生所開設

1957年昭和32年) 4月 岡山県酪農試験場山分場設置

1963年昭和38年) 4月 岡山県乳牛育成場開設[3]  

岡山県立酪農大学校

1961年昭和36年)12月 津山市大田、酪農試験場内に開校

1962年昭和37年) 4月 真庭郡川上村西部に新校舎を建設、農試験場漆山分場を吸収し移転し、新たに岡山県家畜保健衛生研究所を併設

1967年昭和42年) 3月 県立酪農大学校閉校[3] 

財団法人中国四国酪農大学校

1965年昭和40年)11月 中国四国9県・兵庫県で構成された財団法人中国四国農大学校が創立

(岡山県立農大学校と三木が原の岡山県乳牛育成牧場の施設を譲り受ける)

1995年平成 7年)11月 新校舎完成

2010年平成22年) 8月 専修学校として認可

2013年平成25年) 4月 公益財団法人に移行

2017年平成29年) 1月 附属第2牧場農場HACCP認証

2018年平成30年) 6月 附属第1牧場農場HACCP認証

2022年令和元年)10月 認定農業者に認定[4]

学科

酪農科(2年制)- 専修学校

1年次:基礎学習(講義、演習、実習、各種講習会)

2年次:実務研修、応用学習(講義、卒論、各種講習会)
[2]



酪農フィールド研修科

1カ月コース

2週間コース


施設・設備
西茅部地域

本館校舎

体育館

学生寮

第1付属牧場(草地6ha、飼料畑7.5ha、
ホルスタイン種 ストール式)[5]

上福田地域

第2付属牧場(草地48ha、
ジャージー種 フリーストール式)

取得可能資格

酪農科を卒業した者には文部科学大臣の告示による「専門士(農業専門課程)」の称号が授与される
[6]

1年次

大型特殊免許(農耕車限定・限定解除)トラクター免許

大型特殊免許(農耕車限定・限定解除)けん引免許

小型車両系建築機械(ホイルローダ)運転技能講習

小型車両系荷役機械(フォークリフト)運転技能講習

酪農ヘルパー専門技術員養成講習

家畜人工授精師免許

危険物取扱主任者免許

毒物劇物取扱責任者免許

2年次

家畜(牛)体内受精卵移植師免許

牛削蹄師免許

家畜商免許(隔年講習のため1年次又は2年次)

アクセス

米子自動車道蒜山ICから自動車で15分

JR西日本 伯備線 根雨駅から自動車で30分

学校関係者

校長:菱川 雅弘

理事長:槙尾 俊之
[4] 

関連項目

大学校の名のつく日本の専修学校一覧

農業者研修教育施設

岡山県専修学校一覧

出典^ “ ⇒「(財)中国四国酪農大学校」?創立40周年を迎えて気持ちも新たに!?”. 一般社団法人岡山県畜産協会. 2022年2月18日閲覧。
^ a b “学校要覧”. 財団法人中国四国酪農大学校. 2022年2月17日閲覧。
^ a b “50年のあゆみ”. 財団法人中国四国酪農大学校、財団法人中国四国酪農大学校同窓会. 2022年2月17日閲覧。
^ a b “ ⇒専門学校における情報提供等に関するガイドラインへの対応について”. 財団法人中国四国酪農大学校. 2022年2月17日閲覧。
^ “ ⇒学校施設紹介”. 中国四国酪農大学校、財団法人中国四国酪農大学校同窓会. 2022年2月17日閲覧。
^ “ ⇒資格取得情報”. 中国四国酪農大学校. 2022年2月18日閲覧。

外部リンク

中国四国酪農大学校(公式サイト)

愛媛県農林水産部畜産課

岡山専門学校ナビ

岡山観光Web

中国四国農政局 学校関係


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef