中区_(名古屋市)
[Wikipedia|▼Menu]

なかく 
中区
.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .tmulti .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .tmulti .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .tmulti .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .tmulti .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .tmulti .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .tmulti .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow>.thumbcaption{text-align:center}}

名古屋城
久屋大通公園大須観音


中区旗
中区章(1987年11月制定)[1]


日本
地方中部地方東海地方
都道府県愛知県
名古屋市
市町村コード23106-1
面積9.38km2

総人口100,525人 [編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度10,717人/km2
隣接自治体
隣接行政区名古屋市(千種区東区北区西区中村区昭和区熱田区中川区
区の木イチョウ
区の花パンジー
中区役所
所在地460-8447
愛知県名古屋市中区栄四丁目1番8号
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度10分7.3秒 東経136度54分37.2秒 / 北緯35.168694度 東経136.910333度 / 35.168694; 136.910333座標: 北緯35度10分7.3秒 東経136度54分37.2秒 / 北緯35.168694度 東経136.910333度 / 35.168694; 136.910333
中区役所(中区役所が入居する栄サンシティビル
外部リンク名古屋市中区

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示
ウィキプロジェクト

中区(なかく)は、愛知県名古屋市を構成する16行政区の一つ。名古屋市の中心となる区であり、愛知県庁および名古屋市役所の所在地である。
概要

1908年4月1日の4区制施行時から存在する。1937年10月1日に一部が中村区となる。1944年2月1日に栄区(さかえく)を分区したが、翌年11月3日に編入されている。

名古屋市の中核に位置する行政区で、市内最大の繁華街オフィス街であるや、電気街として有名な大須、観光名所として有名な名古屋城などが位置している。栄は松坂屋三越パルコなどの大型商業施設や飲食店が集積する中部地方最大の繁華街であり、中心部には名古屋のランドマークとして有名な名古屋テレビ塔中部電力 MIRAI TOWER)や久屋大通公園が位置している。栄に隣接する錦三丁目(錦三)や女子大小路は市内随一の歓楽街として夜も賑わいを見せている。栄地区はターミナル駅名古屋駅が位置する名駅地区(中村区)と並ぶ名古屋の2大商業エリアとして発展している。

また、名古屋城南側の三の丸は、国の出先機関、愛知県庁名古屋市役所などの行政機関が集中している官公庁街である。伏見駅から栄駅の間、または丸の内駅から久屋大通駅にかけての桜通錦通広小路通では金融機関が林立するビジネス街となっており、名古屋におけるメガバンク都市銀行地方銀行の拠点がこれらの通りに面している所に集中している。

名古屋市役所愛知県庁

丸の内オフィス街桜通・日銀前交差点)

三の丸官庁街

伏見金融街

大須商店街

中部地方最大の繁華街である

中部地方最大の歓楽街である錦三丁目

歓楽街である呉服町通

錦通

久屋大通公園にある希望の泉と名古屋テレビ塔中部電力 MIRAI TOWER)の夜景

セントラルパークと名古屋テレビ塔中部電力 MIRAI TOWER)

久屋大通公園の地下に広がるセントラルパーク地下街

中区役所交差点

大津通から見た松坂屋本館

名古屋城北西櫓と天守閣

地理堀川に架かる納屋橋
地形
河川
主な川


堀川

新堀川

地域詳細は「名古屋市の地名#中区」を参照



伊勢山

大井町

大須

金山

金山町

上前津



矢場町

三の丸

新栄

新栄町



千代田



伏見

二の丸

東桜

富士見町

古渡町

平和町

本丸

正木

松原

丸の内

門前町

人口

中区の人口の推移

2000年(平成12年)64,791人
2005年(平成17年)70,867人
2010年(平成22年)78,243人
2015年(平成27年)83,420人
2020年(令和2年)91,502人

総務省統計局 国勢調査より[2]

隣接行政区

市内では最も多くの区に隣接している。

千種区

東区

北区

西区

中村区

昭和区

熱田区

中川区

歴史葛飾北斎富嶽三十六景尾州不二見原、描かれている場所は名古屋市中区の富士見原もしくは伏見町。
近代
明治時代

1878年明治11年)郡区町村編制法による新行政区名古屋区ができる

1889年(明治22年)名古屋区が名古屋市となる(人口157,496人)

1891年(明治24年)濃尾大震災

1894年(明治27年)日清戦争始まる


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:143 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef