中勢
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、旧伊勢国の中部地域について説明しています。その他の用法については「中勢 (曖昧さ回避)」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "中勢" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2020年10月)

中勢
松阪市の城下街
三重県の地域区分
■伊賀 / ■北勢 / ■中勢 / ■東紀州 / ■南勢(伊勢志摩)
日本
県 三重県
中心都市津市(県庁所在地)
面積
 ? 合計2,075.05 km2
人口(2024年4月1日)
 ? 合計471,949人
 ? 密度230人/km2

中勢(ちゅうせい)とは、令制国伊勢国の中部にあたる地域の名称で、現在の三重県を5つに区分した「北勢」「中勢」「南勢伊勢志摩)」「伊賀」「東紀州」のひとつ。人口は約52万人。
県民センター

県民センターの管轄地域とその地域の推計人口は以下の通り。

津県民センターの管轄:津市(津・久居生活創造圏)。人口267,884人、面積711.18km²、人口密度377人/km²。(2024年4月1日、推計人口

松阪県民センターの管轄:松阪市および多気郡人口197,095人、面積1,130.56km²、人口密度174人/km²。(2024年4月1日、推計人口

松阪県民センターの管轄1市3町に度会郡大紀町を加えると「松阪・紀勢生活創造圏」(人口204,065人、面積1,363.88km²、人口密度150人/km²。(2024年4月1日、推計人口))となる。


生活創造圏

県下では、9つの生活創造圏が県庁により設定されている。

生活創造圏の地図


生活創造圏ビジョン

中勢の範囲は、以下の2つの生活創造圏に相当する。推計人口も付記。

津・久居生活創造圏:津市

松阪・紀勢生活創造圏:松阪市多気郡多気町明和町大台町)、度会郡大紀町

都市圏

津都市圏
都市雇用圏
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}津都市圏
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度44分 東経136度31分 / 北緯34.733度 東経136.517度 / 34.733; 136.517
 日本
都道府県三重県
中心都市津市
面積(2011)[1]
 ? 合計2,075.15 km2
人口(2010)[2]
 ? 合計512,296人
 ? 密度250人/km2
域内総生産(2010)[1]
 - 名目2兆871億円

都市雇用圏(10% 通勤圏)の変遷


10% 通勤圏に入っていない自治体は各統計年の欄で灰色かつ「-」で示す。

自治体
('80)1980年1990年1995年2000年2005年2010年自治体
(現在)
美杉村-----津 都市圏
51万2296人津市
津市津 都市圏
28万0045人津 都市圏
29万9039人津 都市圏
30万6704人津 都市圏
30万8375人津 都市圏
久居市
河芸町四日市 都市圏
芸濃町津 都市圏
48万2661人
美里村
安濃町
香良洲町
一志町
白山町
嬉野町松阪市
三雲村
飯高町---松阪 都市圏
19万0542人
松阪市松阪 都市圏
15万6295人松阪 都市圏
18万0737人松阪 都市圏
17万9564人
飯南町
多気町多気町
勢和村
明和町明和町
大台町-大台町
宮川村--
大宮町-松阪 都市圏-大紀町
紀勢町-----
大内山村-----


1986年4月1日:三雲村が町制施行して三雲町となった。

2005年1月1日:(旧)松阪市一志郡嬉野町三雲町飯南郡飯南町飯高町新設合併して(新)松阪市となった。

2006年1月1日:(旧)津市久居市安芸郡安濃町河芸町芸濃町美里村、一志郡香良洲町一志町白山町美杉村が新設合併して(新)津市となった。

2006年1月1日:(旧)多気町勢和村が合併して(新)多気町となった。

2006年1月10日:(旧)大台町宮川村が合併して(新)大台町となった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef