中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン
[Wikipedia|▼Menu]

ブリヂストンレディスオープン
トーナメント情報
創設1983年
開催地千葉市(2022-偶数年)
愛知県豊田市(2000-2021,2023-奇数年)
愛知県春日井市(1983-1999)
袖ヶ浦CC袖ヶ浦C(2022-偶数年)
中京GC石野C(2000-2021,2023-奇数年)
春日井CC(1983-1999)
基準打数72
ヤーデージ6,731ヤード (6,155 m)
主催株式会社ブリヂストン
中京テレビ放送株式会社
ツアー日本女子プロゴルフ協会
競技方法ストロークプレー
賞金総額1億円(2022年)
開催月5月
最高記録
最少打数200 李知姫(2012年)【3日間大会時代】
200 上田桃子(2017年)【3日間大会時代】
266 山下美夢有(2023年)【4日間大会時代】
通算スコア-16 李知姫(2012年)【3日間大会時代】
-16 上田桃子 (2017年)【3日間大会時代】[1]
-18 山下美夢有 (2023年)【4日間大会時代】
最新優勝者
竹田麗央(2024年)
テンプレートを表示
2022 ブリヂストンレディスオープン 西郷真央(5月22日 袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース)

ブリヂストンレディスオープンは、ブリヂストン中京テレビ放送の主催による日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)公認の女子プロゴルフトーナメントの一つ。2022年現在、賞金総額1億円、優勝賞金1800万円。
概要

本大会は1983年に創設され、毎年5月第3週から第4週に組まれているトーナメント大会である。会場は1983年から1999年までは愛知県春日井市にある春日井カントリークラブ、2000年から2021年までは豊田市にある中京ゴルフ倶楽部 石野コースで中京テレビ・ブリヂストンレディスオープンの大会名で開催されていた。2022年より大会名をブリヂストンレディスオープンに変更し、2021年まで男子のブリヂストンオープンが開催されていた千葉県千葉市緑区の袖ヶ浦カンツリークラブ袖ヶ浦コースとなり、以後は中京GC石野Cと交互に開催されている[2]。大会期間も4日間に拡大され、賞金総額も従来の7000万円から1億円に増額された。

テレビ中継については1?3日目は中京テレビのみの放送、最終日は日本テレビ系列全国ネットで録画放送されている。またCS放送日テレG+及び日テレNEWS24でも中継が行われている。

2018年12月、日本女子プロゴルフ協会が2019年以降のツアー競技公式戦及び公認大会のテレビ中継放映権について協会が一括管理するとの姿勢を打ち出したことにより、ツアー大会の各主催者側と協議を行ったが、日本テレビとの協議が決裂したことにより、2019年度については日本テレビ及び同社系列局が主催する大会から撤退することを発表。本大会についても開催が見送られることになったと一旦発表されたが[3]、その後2019年1月に開催へ向けた再交渉を行った結果、同月25日に大会の継続が発表された[4]。2020年は新型コロナウイルス感染拡大のため中止となった[5]
歴代優勝者

開催回開催年優勝者名開催コース備考
第41回
2024年 竹田麗央[6]袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦C
第40回2023年 山下美夢有 [7]中京GC 石野C
第39回2022年 西郷真央[8]袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦Cこの年から4日間大会


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef