中之島町
[Wikipedia|▼Menu]

なかのしままち
中之島町
鞍掛神社

中之島町旗中之島町章
中之島町旗中之島町章

廃止日2005年4月1日
廃止理由編入合併
中之島町、越路町三島町山古志村小国町長岡市
現在の自治体長岡市
廃止時点のデータ
日本
地方中部地方北陸地方
甲信越地方
都道府県新潟県
南蒲原郡
市町村コード15364-8
面積42.55 km2
総人口12,422人
推計人口、2005年3月1日)
隣接自治体分水町栄町見附市長岡市与板町寺泊町
町の木サクラ[1]
町の花ハス[1]
他のシンボル-
中之島町役場
所在地954-0192
新潟県南蒲原郡中之島町大字中之島788[1]
外部リンク中之島町HP(WARP)
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度32分52秒 東経138度52分39秒 / 北緯37.54781度 東経138.87742度 / 37.54781; 138.87742座標: 北緯37度32分52秒 東経138度52分39秒 / 北緯37.54781度 東経138.87742度 / 37.54781; 138.87742
旧中之島町の県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
長岡市における平成の大合併。当町は北部に位置する。

中之島町(なかのしままち)は、新潟県の中央部、中越地方に位置していたである。長岡市への通勤率は29.3%・見附市への通勤率は11.9%(いずれも平成12年国勢調査)。2005年4月1日に周辺の町村とともに長岡市に編入合併した。
地理

越後平野の中央、信濃川右岸に位置しており、町のほぼ全域が平野部となっている。刈谷田川を挟んだ見附市今町地区中心部と半ば連続的な市街地を持つ。

山:

河川:信濃川刈谷田川、猿橋川、中之島川、末宝川

湖沼:

隣接していた自治体

北から時計回りに

西蒲原郡分水町

南蒲原郡栄町

見附市

長岡市

三島郡与板町

三島郡寺泊町

歴史

1889年明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い南蒲原郡中之島村、灰島新田、中興野、野口村、真弓村、猫興野が合併し、中之島村(なかのしまむら)が発足。

1901年(明治34年)11月1日 - 南蒲原郡神通村中通村中野村中条村信条村西所村三沼村合併し、中之島村を新設。

1958年昭和33年)11月1日 - 見附市と境界の一部を変更。

1961年(昭和36年)8月1日 - 一部の区域を分離し西蒲原郡分水町に編入。

1963年(昭和38年)8月1日 - 一部の区域を分離し見附市に編入。

1986年(昭和61年)10月1日 - 町制施行し中之島町となる。

2004年 平成16年7月新潟・福島豪雨(7.13水害)により町内で洪水による被害。

2005年平成17年)4月1日 - 長岡市に編入合併。

行政

町長:樋山粂男(1985年(昭和60年)11月16日 - 2005年(平成17年)4月1日)

経済
産業

農業

レンコン[1]


工業・流通

中之島工業団地[2]

中之島流通団地[3]


施設


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef