中之島センタービル
[Wikipedia|▼Menu]

中之島センタービル

情報
用途事務所
設計者日本総合建築事務所日建設計
施工大林組竹中工務店
建築主大阪地区開発株式会社
構造形式鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造鉄筋コンクリート造
敷地面積11,143 m²
建築面積3,587 m²
延床面積74,236 m²
階数地下3階、地上31階、塔屋2階
高さ129m
着工1972年(昭和47年)6月
竣工1975年(昭和50年)2月
所在地大阪市北区中之島6丁目2番27号
テンプレートを表示

中之島センタービル(なかのしまセンタービル)は、大阪府大阪市北区中之島六丁目にある超高層ビル。竣工から1979年に大阪駅前第3ビルが完成するまで、大阪で一番高いビルだった。
概要

土佐堀川堂島川に挟まれた中之島の西端近くに建っている。関西経済連合会関西経済同友会関西電力系企業などが入居している。地下1階は商店街「中之島六番街」、2階?3階はホテルNCBの会議会場等、16階?17階は機械室(17階は窓がない)、18階はメディカルフロアー、31階はレストランとなっている。

ビルの低層階を共有する形で、北側にホテルNCB棟が建てられている。

この地にあった日本電信電話公社近畿電気通信局が1969年(昭和44年)春に移転し、その跡地に建設された[1]
周辺情報

上船津橋 (堂島川に架かる橋)

湊橋 (土佐堀川に架かる橋)

中之島 (大阪府)

中之島西公園

リーガロイヤルホテル

中之島プラザ

中之島インテス

ホテルNCB

キヤノンビジネスサポート中之島ビル

味の素グループ大阪ビル

脚注・出典^会社概要 。中之島センタービル

外部リンク

大阪地区開発 (オフィシャルページ)

フロア別ガイド (Nakanoshima-Style.com)

ホテルNCB (オフィシャルページ)

座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度41分13秒 東経135度29分03秒 / 北緯34.6870度 東経135.4842度 / 34.6870; 135.4842










梅田堂島中之島超高層ビル
梅田

梅田スカイビル

ウェスティンホテル大阪

ノースゲートビルディング

サウスゲートビルディング

大阪梅田ツインタワーズ・ノース

ザ・梅田タワー

阪急グランドビル

新阪急ホテルアネックス

大阪駅前第3ビル

大阪駅前第4ビル

梅田DTタワー

大阪第一生命ビル

梅田スクエアビル

グランフロント大阪

グランフロント大阪オーナーズタワー

グラングリーン大阪

ヒルトン大阪

ヒルトンプラザ大阪

アプローズタワー

阪急電鉄本社ビル

ピアスタワー

大阪富国生命ビル

毎日放送本社

梅田センタービル

清和梅田ビル

梅田ガーデン

アパホテル&リゾート大阪梅田駅タワー

あいおいニッセイ同和損保フェニックスタワー

梅新第一生命ビルディング

梅田ゲートタワー

チャスカ茶屋町

キッズプラザ大阪

大阪梅田ツインタワーズ・サウス

ヨドバシ梅田タワー

西梅田

ヒルトンプラザ ウエスト

ハービスOSAKA

ハービスENT

ブリーゼタワー

大和ハウス大阪ビル

大阪モード学園

梅田ダイビル

明治安田生命大阪梅田ビル

パシフィックマークス西梅田

毎日新聞本社

JPタワー大阪

イノゲート大阪

中津

ザ・セントラルマークタワー

ザ・ファインタワー梅田豊崎

ブランズタワー梅田 North

堂島福島

ANAクラウンプラザホテル大阪

堂島 ザ・レジデンス マークタワー

ブリリアタワー堂島

堂島アバンザ

近鉄堂島ビル

新ダイビル

大阪堂島浜タワー

NTTデータ堂島ビル


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef