世間に飛び出せ!!_バナナ藩
[Wikipedia|▼Menu]

世間に飛び出せ!! バナナ藩
ジャンル
バラエティ番組
出演者バナナマン
製作
製作総指揮藤井智久
プロデューサー松野良紀
藤原克哉
制作テレビ朝日

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2012年4月5日 - 9月27日
放送時間木曜 25:51 - 26:21
放送枠ネオバラ2
放送分30分
公式サイト
表示

『世間に飛び出せ!! バナナ藩』(せけんにとびだせ!! バナナはん)は、2012年4月5日から9月27日までテレビ朝日系列で放送されていたバラエティ番組である。
目次

1 概要

2 内容

3 出演

3.1 殿

3.2 家老

3.3 主な家臣


4 ネット局と放送時間

4.1 スペシャル版

4.2 スペシャル版2

4.3 レギュラー版


5 スタッフ

5.1 過去のスタッフ(1回目のみ担当)


6 脚注

7 外部リンク

概要

2011年12月30日2012年3月16日に特別番組を放送し、好評を得たのでレギュラー化が決まった。

内容

バナナマンが設立した架空の藩「バナナ藩」の中で、人気芸人らが、家臣となり話題のスポットを2人にプレゼンし殿の日村が、その中から行ってみたい場所を1つ選び行く事ができる。選ばれなかったら家臣が代理で訪れる。

出演
殿

日村勇紀バナナマン

家老

設楽統(バナナマン)

主な家臣

オードリー

狩野英孝

サバンナ

バカリズム

ハライチ

柳原可奈子

ネット局と放送時間
スペシャル版

放送対象地域放送局系列放送日時遅れ日数
関東広域圏テレビ朝日(EX)テレビ朝日系列2011年12月30日 23:20 - 24:20制作局
北海道北海道テレビ(HTB)同時ネット
青森県青森朝日放送(ABA)
岩手県岩手朝日テレビ(IAT)
秋田県秋田朝日放送(AAB)
山形県山形テレビ(YTS)
福島県福島放送(KFB)
新潟県新潟テレビ21(UX)
長野県長野朝日放送(abn)
静岡県静岡朝日テレビ(SATV)
石川県北陸朝日放送(HAB)
中京広域圏メ?テレ(NBN)
広島県広島ホームテレビ(HOME)
山口県山口朝日放送(yab)
香川県・岡山県瀬戸内海放送(KSB)
愛媛県愛媛朝日テレビ(eat)
福岡県九州朝日放送(KBC)
長崎県長崎文化放送(NCC)
熊本県熊本朝日放送(KAB)
鹿児島県鹿児島放送(KKB)
沖縄県琉球朝日放送(QAB)

スペシャル版2

放送対象地域放送局系列放送日時遅れ日数
関東広域圏テレビ朝日(EX)テレビ朝日系列2012年3月16日 23:15 - 24:15制作局
北海道北海道テレビ(HTB)同時ネット
青森県青森朝日放送(ABA)
岩手県岩手朝日テレビ(IAT)
宮城県東日本放送(KHB)
秋田県秋田朝日放送(AAB)
山形県山形テレビ(YTS)
新潟県新潟テレビ21(UX)
長野県長野朝日放送(abn)
石川県北陸朝日放送(HAB)
中京広域圏メ?テレ(NBN)
広島県広島ホームテレビ(HOME)
山口県山口朝日放送(yab)
香川県・岡山県瀬戸内海放送(KSB)
愛媛県愛媛朝日テレビ(eat)
福岡県九州朝日放送(KBC)
長崎県長崎文化放送(NCC)
熊本県熊本朝日放送(KAB)
大分県大分朝日放送(OAB)
鹿児島県鹿児島放送(KKB)
沖縄県琉球朝日放送(QAB)
静岡県静岡朝日テレビ(SATV)2012年3月16日 23:45 - 24:45同日30分遅れ
福島県福島放送(KFB)2012年4月11日 24:20 - 25:2026日遅れ

レギュラー版

この節の加筆が望まれています。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:61 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef