世良美術館
[Wikipedia|▼Menu]

世良美術館

.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left} 神戸市内の位置
施設情報
管理運営世良美術館
開館1992年
所在地6580047
兵庫県神戸市東灘区御影2丁目5番21号
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

世良美術館(せらびじゅつかん)は、昭和を代表する洋画家小磯良平に師事した女流画家世良臣絵が開設した美術館
概要

兵庫県神戸市東灘区1992年開館した。世良臣絵の個人美術館であるが、彼女の作品の他に、小磯良平の水彩作品など十数点、濱田庄司の作品等の常設展示も行っている。

美術館の建物は、瀬戸本淳が設計。

神戸市建築文化賞他多数受賞している。塔の部分にあたる大きな螺旋階段で、地下1階から2階まである展示室を巡ることができる。83名収容のサロンでは、音楽リサイタル、コンサートが毎週のように行われている。
世良臣絵略歴螺旋階段

1911年 東京麻布に生まれる

1948年 小磯良平に師事

1963年 一水会会員

1968年 銀座・日動サロンにて個展

1988年 サージ・マルジス賞受賞

1989年 神戸・大丸百貨店にて個展 

1992年 世良美術館を開館

1989年 アートワールド賞受賞

2001年 亀高文子記念・赤艸社賞受賞

施設

展示スペースB1F?2F

サロン

所在地

〒658-0047 兵庫県神戸市東灘区御影2丁目5-21

交通

阪急御影駅 徒歩3分

阪神御影駅 徒歩15分

周辺情報

香雪美術館

白鶴美術館

豊雲記念館

倚松庵(谷崎潤一郎旧居、ここで『細雪』を執筆)

弓弦羽神社

外部リンク

世良美術館


ウィキメディア・コモンズには、世良美術館に関するカテゴリがあります。

座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度43分23.5秒 東経135度15分08.5秒 / 北緯34.723194度 東経135.252361度 / 34.723194; 135.252361

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5439 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef