世界遺産姫路城マラソン
[Wikipedia|▼Menu]

世界遺産姫路城マラソン
姫路城マラソンのスタート
開催地 日本兵庫県姫路市
開催時期2月
種類ロードコース
距離マラソン
創立2015年
スポンサーイオンリテール[1]
公式サイト ⇒姫路城マラソン
プロジェクト:スポーツテンプレート

世界遺産姫路城マラソン(せかいいさんひめじじょうマラソン、英語: WORLD HERITAGE HIMEJI CASTLE MARATHON)は、兵庫県姫路市で行われる市民参加型マラソン大会。スポーツ文化ツーリズムアワード2016でスポーツ庁長官賞を受賞した[2][3][4]

前身にあたる姫路城下町マラソン大会は1984年8月26日に第1回大会が開催され、2014年1月12日の第23回大会まで開催された
概要

姫路城の「平成の大修理」が完成するのを記念して行われる大会。しかし2020年以降は新型コロナウイルスの大流行懸念で中止[5]

姫路城マラソン。(平成28年)

姫路城マラソンのゴール地点。(平成28年)

開催日

第1回:
2015年(平成27年)2月22日[6]

参加人数

10,000人(フルマラソン:6,000人、ファンラン:4,000人)
[7]

レース概要
距離

フルマラソン:42.195km

ファンラン

1km(ファミリー):満4・5・6歳の幼児(未就学児)と18歳以上のペア

1.5km(小学1?3年生)

2km(小学4?6年生

5km(中学生以上)


コース
フルマラソン
スタート:
大手前通り→姫路駅前北上→夢前川沿いの県道を北上→市内夢前町の塩田交差点で折り返し→夢前川サイクリングロードまで南下→姫路城三の丸広場がゴール
制限時間

フルマラソン:6時間以内

ファンラン:1km10分以内、1.5km15分以内、2km20分以内、5km40分以内

ゲストランナー・招待選手

2015年(第1回):
谷口浩美藤原正和福士加代子山口衛里尾崎好美渋谷俊浩早狩実紀・大谷直・西山弥生・坂本隆哉・田中千洋など[8][9][10][11][12]

2016年(第2回):坂本隆哉・清水将也・高野修徳・嶋原清子・田中千洋・渋谷俊浩・小林祐梨子ASハリマ アルビオン・渡辺公二(西脇工高校陸上部元監督)・間寛平など[13]

2017年(第3回):

2018年(第4回):

2019年(第5回):

2020年(第6回):篠藤淳・熊代拓也・藤原直樹・坂本隆哉・中島怜利・横田歩・小河亜衣・田中千洋・横川海姫・渋谷俊浩・小林祐梨子・天津・木村・ASハリマアルビオン・間寛平[14]

2021(代替イベント):鈴木大地高橋尚子[15]

2023(第8回):岩佐快斗・坂本隆哉・田丸颯(欠場)・丹羽祐太・藤原直樹・弓削田眞理子・横田歩[16]

2024(第9回):秋山雄飛・北野開平・田丸颯・藤原直樹・弓削田眞理子・横田歩[17]

運営

主催:姫路市、兵庫陸上競技協会


共催:姫路市まちづくり振興機構、神戸新聞社

企画運営:世界遺産姫路城マラソン実行委員会

主管:姫路市陸上競技協会

大会キャラクター

しろまるひめ

かんべえくん

大会優勝者

 -数字- は優勝回数、 記録 は(当時の)大会記録。

開催日男子選手記録女子選手記録
1
2015年2月22日森本直人2時間21分19秒田中千洋2時間41分39秒
22016年2月28日清水将也2時間22分27秒田中千洋-2-2時間53分45秒
32017年2月26日森川翔平2時間17分41秒小河亜衣2時間51分32秒
42018年2月11日田大樹2時間18分18秒小河亜衣-2-2時間50分55秒
52019年2月24日篠藤淳2時間21分22秒横田歩2時間48分39秒
62020年2月23日中止
2021年2月27日代替イベント姫路スポーツ応援プロジェクトを開催[15]
2022年2月27日中止、代替イベントONLINE CHALLENGEを開催[18]
2023年2月26日秋山雄飛2時間16分54秒横田歩-2-2分42分23秒
2024年2月11日森川陽之2時間17分29秒横田歩-3-2時間39分16秒

脚注^ 前身の一つ「フタギ」は姫路市発祥である。
^「スポーツ文化ツーリズム国際シンポジウム」を初開催?「スポーツ文化ツーリズムアワード2016」大賞決定?
^ 姫路城マラソン スポーツ文化ツーリズムで受賞
^ スポーツ文化ツーリズムアワード2016【10選】
^ 姫路城マラソン中止 新型コロナ「第6波」拡大で 開催取りやめは3年連続
^世界遺産姫路城マラソン 2015年2月22日開催
^2015年の姫路城マラソン フルは定員6千人
^世界遺産姫路城マラソン2015 ゲストランナー・招待選手
^姫路城マラソン ゲストランナーに谷口浩美さん


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef