世界選手権自転車競技大会トラックレース1987
[Wikipedia|▼Menu]

世界選手権自転車競技大会トラックレース1987はオーストリアウイーンで開催された。

プロ・スプリントで、日本俵信之が初優勝。また、この種目では日本勢が11連覇を達成。同じく日本の本田晴美がプロ・ケイリンで初優勝を果たし、日本トラックレース界悲願のスプリント、ケイリンのダブル制覇を果たした記念すべき大会となった。また、スイスウース・フローラーがプロ・ポイントレースで7連覇を達成した。
男子
プロ・スプリント

順位選手名国名
俵信之 日本2
松井英幸 日本0
クラウディオ・ゴリネリ イタリア

アマ・スプリント

選手名国籍時間
ルッツ・ヘスリッヒ 東ドイツ
2ビル・フック 東ドイツ
3ミヒャエル・ヒュプナー 東ドイツ
予備予選敗退豊岡弘 日本
予備予選敗退白井義周 日本
予備予選敗退石井美津夫 日本

プロ・ケイリン

順位選手名国名
本田晴美 日本
クラウディオ・ゴリネリ イタリア
井上茂徳 日本

プロ・ポイントレース

順位選手名国名
ウース・フローラー スイス
アンソニー・ドイル オーストラリア
ロジェ・イレヘムス ベルギー
21佐藤仁 日本
24斉藤勝 日本

アマ・ポイントレース

選手名国籍時間
マラト・ガネエフ ロシア
2ウーヴェ・メサーシュミット 西ドイツ
3パスカル・リノ フランス
決勝途中棄権安原昌弘 日本
決勝途中棄権円谷義弘 日本

プロ・5km個人追い抜き

選手名国籍時間
ハンス=ヘンリック・エーステッド デンマーク
2イェスパー・ヴォレー デンマーク
3アンソニー・ドイル オーストラリア
棄権藤村照彦 日本

アマ・4km個人追い抜き

選手名国籍時間
ギンタウタス・ウマラス ソビエト連邦
2ヴィアチェスラフ・エキモフ ソビエト連邦
3アルトゥーラス・カスプティス ソビエト連邦


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef