世界放送連合
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「国際放送連盟」、「国際放送連合」、あるいは「国際放送機構」とは異なります。

世界放送連合
World Broadcasting Unions設立1992年
種類放送連合組織
本部 カナダ トロント
会員数7団体
ウェブサイトworldbroadcastingunions.org
テンプレートを表示

世界放送連合(せかいほうそうれんごう、: World Broadcasting Unions、略称:WBU)は、各大陸の放送局連合をまとめる国際的な放送団体連合組織[1]
概要

1992年に国際間の放送関連行政を調整する目的で創設された。本部はカナダトロントに置かれており、同じくトロントに本部を置く北米放送連盟(North American Broadcasters Association、NABA)が事務局機能を担当している[2][3]
加盟団体

以下の7つの大陸を代表する各地域の放送連合団体が加盟している。

アジア太平洋放送連合(Asia-Pacific Broadcasting Union、ABU)

アラブ諸国放送連合(Arab States Broadcasting Union、ASBU)

アフリカ放送連合(African Union of Broadcasting、AUB/UAR)

カリブ放送連合(Caribbean Broadcasting Union、CBU)

欧州放送連合(European Broadcasting Union、EBU/UER)

国際放送連盟(International Association of Broadcasting、IAB/AIR)

北米放送連盟(North American Broadcasters Association、NABA)[2][3]

脚注[脚注の使い方]^ [1]
^ a b “About the WBU”. Toronto: World Broadcasting Unions. 2018年12月30日閲覧。
^ a b “EBU Director to Lead World Broadcasting Unions Technical Committee”. Toronto: NABA. 2018年12月30日閲覧。

外部リンク

公式ウェブサイト(英語)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4563 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef