世界トレイル・オリエンテーリング選手権
[Wikipedia|▼Menu]

世界トレイル・オリエンテーリング選手権開始年2004
主催
国際オリエンテーリング連盟
チーム数25か国(2019年)チーム
公式サイト
World Trail Orienteering Championships
テンプレートを表示

世界トレイル・オリエンテーリング選手権(せかいトレイル・オリエンテーリングせんしゅけん、英: World Trail Orienteering Championships)は、国際オリエンテーリング連盟 (IOF) が主催するトレイル・オリエンテーリング世界選手権である。略称は世界トレイルO選手権、WTOCである。

2004年の初開催以降、毎年開催されている。フットオリエンテーリングの世界選手権と併催されることもある。
競技種目
現在行われている種目

PreO

2日間行い、両日の成績を合算して順位を決定する。


TempO

予選決勝方式。予選の上位36人が決勝に進出する。

2013年より正式種目となった。


リレー

3人で1チームを構成する国別対抗戦。

2016年より正式種目となった。

PreOとリレーは、誰でも出場できるオープンクラスと、移動障害のある競技者のみ出場できるパラリンピッククラスに分けられている。TempOは、オープンクラスのみの設定である。

各国には出場枠が定められており、PreOの各クラスはそれぞれ3人まで、TempOのオープンクラスは4人まで出場できる。これらの出場枠とは別に、過去12ヶ月間に行われた地域選手権および前回の世界選手権におけるこれら2種目の優勝者には、それぞれ個人枠が与えられる。なお、現在行われている地域選手権は、2年に一度の欧州選手権のみである。
過去に行われていた種目

チーム

規定人数分のPreOの成績を合算して競う国別対抗戦。

2015年まで行われた。


大会一覧

回年日程開催国開催地参加国数競技者数
120049月15?18日 
スウェーデンヴェステロース1543
220058月9?12日 日本愛知県額田町作手村1339
320067月9?14日 フィンランドヨエンスー1555
420078月17?26日 ウクライナキエフ1764
520087月12?16日 チェコオロモウツ2197
620098月18?23日 ハンガリーミシュコルツ1999
720108月8?13日 ノルウェートロンハイム1997
820118月13?20日 フランスサヴォワ24104
920126月6?9日 イギリス スコットランド2397
1020137月6?14日 フィンランドヴォカッティ2193
1120147月5?13日 イタリアトレンティーノヴェネト26107
1220156月22?28日 クロアチアザグレブ27124
1320168月20?28日 スウェーデンストレームスタード、ターヌム21112
1420177月10?15日 リトアニアビルシュトナス24125
1520188月4-11日 ラトビアダウガフピルス24124
1620196月23-29日 ポルトガルイダーニャ・ア・ノーヴァ25134
202011月28日-12月5日 中国 香港COVID-19の影響で中止[1]
17[2]20217月20-24日 ポーランドイェレニャ・グラ
18[3]20227月1-7日 チェコリベレツ

大会結果
PreO
パラリンピッククラス

2004年から2008年までは1日目のみの成績で競った。

2009年以降は、オープンクラスと同様に2日間の成績で競う。

回年金銀銅
12004
Jan Erik Haug Valeriy Tsodikov David Irving
22005 Evaldas Butrimas David Irving John Crosby
32006 Dave Gittus Nils-Olav Andersson Lennart Wahlgren
42007 Roberta Falda Evaldas Butrimas Bernt Gustafsson
52008 Lennart Wahlgren Zdenko Horjan Dave Gittus
62009 Lennart Wahlgren Zdenko Horjan Ola Jansson
72010 Ola Jansson Lennart Wahlgren Soren Saxtorph
82011 Dmitry Kucherenko Soren Saxtorph Inga Gunnarsson
92012 Ola Jansson Pekka Seppa Dmitry Kucherenko
102013 Jana Kostova Pavel Dudik Soren Saxtorph
112014 Michael Johansson Ola Jansson John Crosby
122015 Vladislav Vovk Ivica Bertol Soren Saxtorph
132016 Michael Johansson Pavel Shmatov Ola Jansson
142017 Ola Jansson Vladyslav Vovk Jana Kostova
152018 Ola Jansson Michael Johansson Svein Jakobsen
162019 Ola Jansson Pavel Shmatov Michael Johansson

オープンクラス

回年金銀銅
12004
Ola Jansson Martin Fredholm Stig Gerdtman


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef