世界キリスト教情報
[Wikipedia|▼Menu]

世界キリスト教情報は、世界のキリスト教界で発生したニュースを、幅広く様々なネットワークから取材・編集し、週刊「世界キリスト教情報」(毎週月曜発行)として無料配信している非営利のボランティア活動(主宰・郡山千里)。世界情勢を理解するために欠かせない“隠れた補助線”として、キリスト教世界のニュースを、継続して発信している。
沿革

キリスト者ジャーナリスト会議 (CJC = Christian Journalist Conference) のメンバーを対象に「CJC通信」を1973年10月から、編集・配信。さらに「CJC通信」をベースにした週刊「世界キリスト教情報」を発行している。取材・編集は、一般メディアが報道する場合の基準を念頭に置いている。対象が「カルト」と呼ばれるものであっても特定の教派などを批判することはせず、あくまで事実報道に徹する。エキュメニズムを指向し、カトリックプロテスタント聖公会正教会まで幅広い教派・教団のニュースを網羅する。国内では、海外のキリスト教情報を知る情報源として、キリスト新聞、クリスチャン新聞などのキリスト教メディアのほか、宗教専門紙中外日報などが転載・引用している。
主な情報源

「RNS」(レリジョン・ニュース・サービス)、「EN」など宗教専門通信。

バチカン(ローマ教皇庁)や世界教会協議会(WCC=本部ジュネーブ)などが発行する通信。

一般メディアのキリスト教・教会関係ニュース

バチカンローマ教皇庁)の「VIS」(バチカン通信)、カトリック系「ZENIT」通信やバチカン放送を始め、各派の通信やキリスト者迫害関連の米国専門通信「コンパス」「ASSIST」などからも情報を収集している。


外部リンク

世界キリスト教情報
- ウェイバックマシン(2009年7月3日アーカイブ分) 活動紹介

CJC通信 随時速報

世界キリスト教情報 総合版 既刊号収録

キリスト教記者クラブ - ウェイバックマシン(2019年11月1日アーカイブ分) 記者交流の場

小原克博「教会と神学」 記事検索サービスがある


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3383 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef