世界のコールサイン割り当て一覧
[Wikipedia|▼Menu]

世界のコールサイン割り当て一覧(せかいのこーるさいんわりあていちらん)では、無線局国籍の識別に必要となる、コールサインの冒頭の符字列(プリフィックス)の一覧表について解説する。
概要

コールサイン(英語: call sign)は、日本の電波法上では『呼出符号』と呼ばれ、識別信号英語: identification signal)の一つを構成している。国際電気通信連合(ITU)が無線通信規則に従って、コールサインのプリフィックスの割り当てを決定している。このため、ITUプリフィックスとも呼ばれる。コールサインは、数文字のアルファベットおよびアラビア数字から構成し、各国家は、その国家に割り当てられたプリフィックスから始まるコールサインを、自国の無線局に割り当てる。

航空機に割り当てられる機体記号の先頭の国籍記号は、ITUプリフィックスとほぼ一致しているが、一部異なる。

いくつかの国家では、ITUプリフィックスに完全には従っていない。カナダ放送協会(CBC)は、本来チリに割り当てられているCBのプリフィックスを使用している。これはチリ政府の特別の合意によるものであり、正式にCBプリフィックスのコールサインが発行されている。

プリフィックスの2文字目・3文字目について、その国家に対し、AからZまでの全ての文字が割り当てられている場合、その国家は、その位置に0から9の数字を使用したコールサインを割り当てることができる。例えば、アメリカ合衆国にはKA-KZが割り当てられているので、K0-K9で始まるコールサインを発行でき、日本にはJAA-JSZが割り当てられているのでJA0-JS9で始まるコールサインを発行できる。

以下の場合を除き、通常は2字目までで国籍を特定できる。

1字目だけで特定できる国家(B、F、G、I、K、M、N、R、W、2)

「ハーフシリーズ」と呼ばれる、3字目までを参照する必要がある符字列

SSA-SSMとSSN-STZ(順に、エジプトスーダン

3DA-3DMと3DN-3DZ(順に、エスワティニフィジー

いくつかの大きな国家は、地域や無線局の種別等によるプリフィックス割り当てを、国内の規則で定めている。例えばメキシコはXEをAM放送に、XHをFM放送とテレビ放送に割り当てている。
未割当と使用不可のプリフィックス

未割当: 以下のプリフィックスは、どの国にも割り当てられておらず、ITUによって将来の拡張のためにとってある。

E8, E9, H5, J9, S4, T9*, Un, V9, Xn, YZ*, Z4–Z7, Z9, 4N*

("x"は任意の英数字、"n"は2-9の数字を示す。"*"はかつて割り当てられていたが返上されたことを示す。)

使用不可: 以下のプリフィックスは、ITUのガイドラインによりコールサインに使用しないこととなっているため、割り当てられていない[1][Note 1]

1字目と2字目がともに数字のもの (nn)

1字目をQ、0、1とするもの (Qx, 0x, 1x)

2字目を0、1とするもの (x0, x1)

1文字目をQとするものは、Q符号との混同を避けるため使用不可となっている。1・2文字目に数字の0・1を使用しないのは、アルファベットのO・Iとの混同を避けるためである。よって、1字目だけで国籍が特定できる場合には、2文字目について0・1を使用することができる。
プリフィックス割り当て一覧

割り当て表
1字目 A1字目 C
AA-AI:
USCA-CE:
CLCF-CI:
CA
AJ-AL:
USAM-AO:
ESAP-AR:
PKCJ-CK:
CACL-CM:
CUCN:
MACO:
CUCP:
BOCQ-CR:
PT
AS:
PKAT-AW:
INAX:
AUAY-AZ:
ARA0:
不CS-CU:
PTCV-CX:
UYCY-CZ:
CAC0:

A1:
不A2:
BWA3:
TOA4:
OMA5:
BTA6:
AEA7:
QAA8:
LRA9:


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:113 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef