世界でいちばん強くなりたい!
[Wikipedia|▼Menu]

世界でいちばん強くなりたい!
ジャンル
キャットファイト女子プロレスアイドル
漫画
原作・原案などESE(原作)
黒獅子(キャラクターデザイン)
蜂文汰ネーム
作画夏木きよひと
出版社アース・スター エンターテイメント

その他の出版社
台湾東販(中国語版)[1]トーハン関連会社)

掲載誌コミック アース・スター
レーベルEarth star comics
発表号2011年4月号 - 2014年1月号
発表期間2011年3月12日 - 2013年12月12日
巻数全5巻
アニメ
監督久城りおん
シリーズ構成兵頭一歩
キャラクターデザインりんしん
音楽小林香菜・近藤由紀夫
アニメーション制作アームス
製作世界でいちばん強くなりたい!
製作委員会
放送局AT-Xほか
放送期間2013年10月6日 - 12月22日
話数全12話
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画アニメ
ポータル漫画アニメ

『世界でいちばん強くなりたい!』(せかいでいちばんつよくなりたい)は、ESE原作、夏木きよひと作画による漫画作品。国民的トップアイドルから女子プロレスに転向した主人公の成長と活躍を描くストーリー漫画で、アース・スター エンターテイメント発行の月刊漫画雑誌『コミック アース・スター』にて創刊号から2014年1月号まで連載、単行本5巻巻末の原作者コラムには第1章完結、第2章構想中とある。表題は、公式に「せかつよ」と略される。
概要

『コミック アース・スター』創刊直前に収録作品として挙げられた漫画の1つ[2]で、その際には「新感覚女子プロレス漫画」と紹介された。声優を起用したボイスドラマなどを収録したCDをしばしば付録とする同誌にあって本作もボイスドラマ化され、話題となった[3]

同誌の単行本レーベル「アース・スター コミックス」の第1弾5作の1つとして発売された単行本第1巻には、同時に発売された『東京自転車少女。』第1巻と共に、上述同様のボイスドラマを収めたCDを初回限定版付録として話題を集めた[4]が、両者ともあまりに早く完売してしまったため、本来は「初回限定」の付録CDを例外的につけた緊急増刷を行う一幕もあったという[5]。また、第1巻の帯に「TVアニメ化企画進行中!」[6][7]、第2巻にも同様に「TVアニメ化企画着々と進行中!」と記載され、制作会社などの詳細は不明ながら、同誌の連載作品としては最も早くテレビアニメ化の企画が明らかにされた[8][9]

2011年11月11日より、携帯電話の待ち受け時や送受信時の表示画像をまとめて変更する、いわゆる「着せ替えコンテンツ」の配信が、一部配信サイトにおいて開始された[10]。また、2011年12月に開催された「コミックマーケット81」では、『すーぱーそに子 そにこま』と共に卓上カレンダーやブロマイドといったグッズを販売した[11]後、一部の通信販売サイトでも取り扱いを開始した。こうした展開も、連載作品の中で最も早かった[注 1]
スターダム、「速報!バトル☆メン」とのコラボ

本作は、実在する女子プロレス団体「スターダム」および衛星放送FIGHTING TV サムライの番組『速報!バトル☆メン』とのコラボレーションを行っている。恒常的には、「コミック アース・スター」2011年12月号より「『FIGHTING TV サムライ』×『スターダム』×『せかつよ』SPページ」と題して同誌紙面上でスターダムの選手を紹介し、その取材風景を「速報!バトル☆メン」中で放送するものである[12]。また、単行本第2巻収録の第13話に描かれた「新人オールスター戦」には当時スターダムに所属していたプロレスラー・世IV虎が登場するが、これは2011年12月11日に開催された同団体の新人王トーナメント「ルーキー・オブ・スターダム2011」優勝賞品の1つとして実現したものである[13]。それに加えて同話では、「速報!バトル☆メン」の司会の1人である大江慎も登場した[14]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:103 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef