世田谷_(世田谷区)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 東京都 > 世田谷区 > 世田谷地域 > 世田谷 (世田谷区)

世田谷
町丁
世田谷区役所本庁
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}世田谷世田谷の位置
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度38分35.96秒 東経139度39分2.34秒 / 北緯35.6433222度 東経139.6506500度 / 35.6433222; 139.6506500
日本
都道府県 東京都
特別区 世田谷区
地域世田谷地域
地区上町地区
面積[1]
 ? 合計0.769 km2
人口(2019年(令和元年)9月1日現在)[1]
 ? 合計16,158人
 ? 密度21,000人/km2
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号154-0017[2]
市外局番03[3]
ナンバープレート世田谷

世田谷(せたがや)は、東京都世田谷区町名。現行行政地名は世田谷一丁目から世田谷四丁目。郵便番号は154-0017[2]世田谷地域上町地区に属する。
地理

東京都世田谷区の中央部に位置し、周囲を梅丘若林上馬弦巻豪徳寺の各町に隣接する。世田谷区役所[4]がある。

町の北辺の烏山川緑道は、暗渠化した烏山川の上部を緑道に造成したものである。川の名残として、町内部分では、八幡橋、城向橋、青葉橋、品川橋等の橋の名前が残っている。水準点(世田谷2丁目13番)の高さは東京湾平均海面上(海抜)38.6993メートル(2006年(平成18年)1月1日現在[5])。
地価

住宅地の地価は、2014年平成26年)1月1日公示地価によれば、世田谷4-10-10の地点で52万6000円/m2となっている[6]
歴史

縄文前期の集落跡を示す元宿遺跡が四丁目にある。縄文中期の包蔵地である浄光寺遺跡が一丁目にある。江戸時代、多くは彦根藩井伊家の所領であり、1633年寛永10年)から1871年明治4年)まで同家の代官職を継いできた大場家の屋敷が、東京都史跡の世田谷代官屋敷として一丁目に残る。
町名の変遷

実施後実施年月日実施前(各町名ともその一部)
世田谷一丁目1966年2月15日世田谷1、弦巻町1、弦巻町2の各一部
世田谷二丁目世田谷1、弦巻町1、弦巻町2の各一部
世田谷三丁目世田谷1の一部
世田谷四丁目世田谷1、若林町の各一部

世帯数と人口

2019年(令和元年)9月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目世帯数人口
世田谷一丁目3,545世帯6,109人
世田谷二丁目1,873世帯3,382人
世田谷三丁目1,941世帯3,314人
世田谷四丁目1,996世帯3,353人
計9,355世帯16,158人

小・中学校の学区

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7]

丁目番地小学校中学校
世田谷一丁目1?15番世田谷区立弦巻小学校世田谷区立弦巻中学校
その他世田谷区立桜小学校世田谷区立桜木中学校
世田谷二丁目全域
世田谷三丁目1?21番
その他世田谷区立城山小学校世田谷区立世田谷中学校
世田谷四丁目8?28番
1?6番
7番13?17号世田谷区立弦巻小学校世田谷区立弦巻中学校
その他世田谷区立桜小学校世田谷区立桜木中学校

交通

東急世田谷線世田谷駅上町駅

世田谷通り

駒留通り

駒沢公園通り:バス路線

施設東京都世田谷区世田谷の航空写真(2009年4月27日撮影)
公共施設

世田谷区役所(本庁)- 道路を隔てて、第一庁舎(第一庁舎、世田谷区民会館、第二庁舎、第三庁舎、駐車場)の施設群からなる。

教育

青葉学園幼稚園 - 学校法人青葉学園の幼稚園。系列の東京医療保健大学世田谷キャンパスが同じ敷地にある。

世田谷区立桜小学校


東京医療保健大学世田谷キャンパス - 系列の青葉学園幼稚園が同じ敷地にある。

国士舘大学 - 世田谷キャンパス世田谷校舎[8]。隣接して国士舘中学校・高等学校がある。

世田谷中央看護高等専修学校

商業・金融

世田谷一郵便局

世田谷四郵便局

世田谷信用金庫本店

世田谷駅前商店街振興組合(旧世田谷三栄会商店街振興組合)

ボロ市通り桜栄会商店会

上町銀座会

城山通り商店会

オオゼキ上町店

サミットストア松陰神社前店

文化

世田谷代官屋敷 - 東京都史跡[9]で、大場家住宅主家及び表門の建物は国指定の重要文化財[10]である。

世田谷区立郷土資料館 - 世田谷代官屋敷の敷地内にある登録博物館


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef