世田谷区役所
[Wikipedia|▼Menu]

世田谷区役所

世田谷区役所第一庁舎

情報
用途世田谷区行政の中枢施設
設計者前川國男
施工大成建設
建築主世田谷区
構造形式鉄筋コンクリート造
延床面積第一庁舎:8,305 m2
階数第一庁舎:地上5階、地下1階
竣工第一庁舎:1960年昭和35年)
第二庁舎:1969年(昭和44年)
所在地154-8504
東京都世田谷区世田谷4丁目21番27号
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度38分47.2秒 東経139度39分11.5秒 / 北緯35.646444度 東経139.653194度 / 35.646444; 139.653194座標: 北緯35度38分47.2秒 東経139度39分11.5秒 / 北緯35.646444度 東経139.653194度 / 35.646444; 139.653194
テンプレートを表示

世田谷区役所(せたがやくやくしょ)は、東京都区部にある特別区の一つである世田谷区の組織が入る施設(役所)である。

第一庁舎、第二庁舎及び隣接する世田谷区民会館(1959年竣工)は前川國男による設計であり、第一庁舎は2014年にDOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築に選定されている[1]

世田谷区は2020年度から2026年度にかけて取壊しと建替えを進めている[2]。約450億円の整備費で、二期に分けて2021年7月に着工したが、受注した大成建設が2023年5月30日、一期工事終了予定が同年7月から最大8カ月延びると発表した[3]
アクセス
世田谷区役所第一庁舎・第二庁舎・第三庁舎


東急世田谷線松陰神社前駅または世田谷駅より徒歩5分程度

東急バス世田谷区民会館停留所より徒歩1分
等々力駅深沢地区及び梅ヶ丘駅などから等13系統渋谷駅代田地区などから渋52系統五反田駅上馬地区などから反11系統
脚注^ DOCOMOMO. “ ⇒世田谷区役所・区民会館(現 世田谷区役所第一庁舎・世田谷区民会館)”. docomomo. 2022年6月8日閲覧。
^ “世田谷区役所本庁舎等整備基本設計(案)がまとまりました” (PDF). 世田谷区役所 (2019年2月27日). 2021年1月27日閲覧。
^ 世田谷区役所 本庁舎建て替え:工期先延ばし 最大8カ月/仮庁舎賃借料発生も 区長「賠償も協議」『東京新聞』朝刊2023年5月31日(都心面)同日閲覧

外部リンク

世田谷区










東京都市役所・町村役場
区部

千代田区

中央区

港区

新宿区

文京区

台東区

墨田区

江東区

品川区

目黒区

大田区

世田谷区

渋谷区

中野区

杉並区

豊島区

北区

荒川区

板橋区

練馬区

足立区

葛飾区

江戸川区

市部

八王子市

立川市

武蔵野市

三鷹市

青梅市

府中市

昭島市

調布市

町田市

小金井市

小平市

日野市

東村山市

国分寺市

国立市

福生市

狛江市

東大和市

清瀬市

東久留米市

武蔵村山市

多摩市

稲城市

羽村市

あきる野市

西東京市

西多摩郡

瑞穂町

日の出町

檜原村

奥多摩町

島嶼部

大島町

利島村

新島村

神津島村

三宅村

御蔵島村

八丈町

青ヶ島村

小笠原村


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9923 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef