世宗-抱川高速道路
[Wikipedia|▼Menu]

高速国道
世宗-抱川高速道路
開通年
2017年
道路の方角南北
起点世宗特別自治市
主な
経由都市京畿道
ソウル特別市
終点京畿道抱川市
接続する
主な道路
記法江辺北路
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

世宗-抱川高速道路(セジョン-ポチョンこうそくどうろ)は世宗特別自治市から京畿道抱川市の間を結ぶ高速国道である。南九里IC - 新北IC間、蘇屹JCT - 楊州IC間はソウル北部高速道路が経営している。
目次

1 沿革

2 インターチェンジなど

3 通過する自治体

4 脚注

5 外部リンク

沿革

2017年6月30日 - 南九里IC - 新北IC間、蘇屹JCT - 楊州IC間開通。[1]

インターチェンジなど

1 南九里(ナムグリ)IC (
九里市

2 中浪(チュンナン)IC

葛梅東九陵(カルメドングヌン)料金所

3 南別内(ナムビョルレ)IC

別内(ビョルレ)サービスエリア

4 東議政府(トンウィジョンブ)IC

議政府(ウィジョンブ)サービスエリア

5 民楽(ミルラク)IC

6 蘇屹(ソフル)IC

7 蘇屹JCT(蘇屹JCT- 楊州IC間)

8 先壇(ソンダン)IC

9 抱川(ポチョン)IC

新北(シンブク)料金所

10 新北IC (抱川市

蘇屹JCT - 楊州IC間

1 蘇屹JCT (抱川市)

2 玉井(オクチョン)IC

3 楊州(ヤンジュ)IC (楊州市

通過する自治体

京畿道

九里市


ソウル特別市

中浪区


京畿道

南楊州市 - 議政府市 - 抱川市

蘇屹JCT - 楊州IC間

京畿道

抱川市 - 楊州市


脚注^?? ?? ???? 30? ??, 35??? ?? ‘?????'(韓国日報。2017年6月27日)

外部リンク

ソウル北部高速道路










韓国高速国道
南北方向

[1] 京釜

[15] 西海岸

[17] 平沢華城

[25] (湖南

論山天安)

[27] 順天完州

[29] 世宗抱川

[35] (統営大田 - 中部)

[37] 第二中部

[45] 中部内陸

[55] 中央 (大邱釜山)

[65] 東海 (釜山蔚山)

東西方向
[10] 南海

[12] (務安光州

光州大邱)

[16] 蔚山

[20] 益山浦項

[30] 唐津盈徳

[40] 平沢堤川

[50] 嶺東

[52] 広州原州

[60] ソウル襄陽

環状線
[100] ソウル外郭循環

[300] 大田南部循環

[400] 首都圏第二循環

[600] 釜山外郭循環

支線
[102] 南海第1支線

[104] 南海第2支線

[105] 南海第3支線

[151] 舒川公州


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9745 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef