与謝野秀
[Wikipedia|▼Menu]
与謝野秀

与謝野 秀(よさの しげる、1904年7月7日 - 1971年1月25日)は、日本外交官
来歴

1904年与謝野鉄幹与謝野晶子の二男として生まれる。学校法人暁星学園第一高等学校を経て、1928年東京帝国大学法学部政治学科を卒業し外務省入省、在フランス日本国大使館外務書記生となる。

1935年球磨川電気社長などを歴任した坂内虎次の娘で11歳年下の道子と結婚。その後2男3女に恵まれる。長男に政治家の、次男にレジオンドヌール勲章シュヴァリエを叙勲した金融家の達、三女に詩人美術評論家フランス文学者文子がいる。

外務省欧亜局所属時に日独伊三国同盟に反対する見解を示す。第二次世界大戦中は、スペインスイスドイツなどヨーロッパを中心に駐在。赤十字社との関係作りにも尽力した。

在スイス日本国大使館一等書記官などを務め、戦後はベルギー在外駐在事務所長を経て、1949年外務省調査局長、1952年在ベルギー日本国大使館公使1952年エジプト特命全権公使1954年初代駐エジプト特命全権大使1956年駐スペイン特命全権大使。1962年から、田畑政治初代事務総長の後任として、1964年東京オリンピック大会組織委員事務総長[1]に就任。その後、1965年には駐イタリア特命全権大使に任命された。

原子力委員会委員在任中の1971年1月25日虎の門病院にて肝性昏睡で死去した。66歳没。
出版物
著書


1947年 - 『欧羅巴雑記帳』 双山社

1948年 - 『縁なき時計 : 続欧羅巴雑記帳』 采花書房

1950年 - 『その日・あの日 : ヨーロッパの思い出』 ジープ社

1965年 - 『オリンピック雑記帳』 毎日新聞社

1981年 - 『一外交官の思い出のヨーロッパ 』 筑摩書房

共著


1964年 - 『エチケット小事典 : いつでも,どこでも役立つマナー 』 与謝野道子〈共著〉 光文社

訳著


1950年 - 『鉄のカーテン背後の死闘. 上巻』 フェレンツ・ナジ〈著〉 読売新聞社

1951年 - 『鉄のカーテン背後の死闘. 下巻』 フェレンツ・ナジ〈著〉 読売新聞社

親族

祖父:礼厳 -
僧侶

父:鉄幹 - 歌人

母:晶子 - 歌人

弟:健 - 住友金属工業副社長

妻:道子 - どっきり花嫁の記を残すなど、著述あり

長男: - 政治家

次男: - 金融家、ラテン語と日本語に関する著作あり

三女:文子 - 詩人美術評論家

甥: - 建築家

演じた俳優

中島久之(1982年、CX?東海テレビどっきり花嫁』 )


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef