不器用太陽
[Wikipedia|▼Menu]

「不器用太陽」
SKE48シングル
初出アルバム『革命の丘
B面放課後レース(TYPE-A)
サヨナラ 昨日の自分(TYPE-B)
バナナ革命(TYPE-C)
恋よりもDream(TYPE-D)
Coming soon
友達のままで
リリース2014年7月30日
規格マキシシングル音楽配信
ジャンルJ-POP
時間5分13秒
レーベルavex trax
作詞・作曲秋元康(作詞)
章夫(作曲)
プロデュース秋元康
ゴールドディスク
ダブル・プラチナ(日本レコード協会[1]
チャート最高順位


週間1位(Billboard Japan Hot 100[2]

週間1位(オリコン

2014年7月度月間2位(オリコン)[3]

2014年度年間14位(オリコン)

登場回数19回(オリコン)

SKE48 シングル 年表

未来とは?
(2014年)不器用太陽
(2014年)12月のカンガルー
(2014年)


テンプレートを表示

「不器用太陽」(ぶきようたいよう)は、日本女性アイドルグループSKE48の楽曲。作詞は秋元康、作曲は章夫が担当した。2014年7月30日に、SKE48の15作目のシングルとしてエイベックス・ミュージック・クリエイティヴavex trax)から発売された。3回目の出場となった『第65回NHK紅白歌合戦』(2014年)の歌唱曲。楽曲のセンターポジションは松井珠理奈が務めた。
目次

1 背景とリリース

2 音楽性と批評

3 アートワーク

4 チャート成績

5 ミュージックビデオ

6 メディアでの使用

7 シングル収録トラック

7.1 TYPE-A

7.2 TYPE-B

7.3 TYPE-C

7.4 TYPE-D

7.5 劇場盤


8 選抜メンバー

9 脚注

9.1 注釈

9.2 出典


10 参考文献

11 外部リンク

背景とリリース

前作「未来とは?」から約4か月ぶりで、2014年2枚目のシングル。初回盤TYPE-A、通常盤TYPE-A、初回盤TYPE-B、通常盤TYPE-B、初回盤TYPE-C、通常盤TYPE-C、初回盤TYPE-D、通常盤TYPE-D、劇場盤の9形態でのリリース。

2014年6月27日に放送されたテレビ朝日ミュージックステーション2時間スペシャル』内のCMで選抜メンバーが発表された[4]

初披露は2014年7月2日、ニッポン放送AKB48のオールナイトニッポン』放送内で行われた。パフォーマンスとしての初披露は、2014年7月10日のチームE 4th Stage「手をつなぎながら」公演終了後となった[5]。 また、テレビでの初披露は2日後の12日に日本テレビ系列で生放送された『THE MUSIC DAY 音楽のちから』だった。

発売日の7月30日には、シングル発売とSKE48結成6周年を記念して地元名古屋市の円頓寺商店街でサプライズライブが行われ、不器用太陽を含む2曲が披露された[6]

表題曲「不器用太陽」を歌う選抜メンバーは、過去最多の20人。岩永亞美・熊崎晴香・二村春香が初選抜。佐藤すみれ宮澤佐江山田菜々渡辺美優紀がSKE48名義で初選抜。前作の選抜メンバーのうち、石田安奈、山田みずほ、同年4月22日にAKB48へ移籍した木アゆりあが選抜から外れている。

カップリングは6曲。各タイプに2014年2月24日に発表された新編成チームの曲が収録されていて、TYPE-AはチームSの「放課後レース」、TYPE-BはチームKIIの「サヨナラ 昨日の自分」、TYPE-CはチームEの「バナナ革命」となっている。ボートピア名古屋とのタイアップ企画で編成された「ボートピア選抜」が歌う「Coming soon」、JAバンクのCMに出演している、SKE48メンバー10人で「セレクション10」が新たに結成され、「友達のままで」を歌っている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:109 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef