下飯田駅
[Wikipedia|▼Menu]

下飯田駅
駅舎(2023年7月8日)
しもいいだ
Shimoiida

◄B01 湘南台 (1.6 km) (2.1 km) 立場 B03►

所在地横浜市泉区下飯田町829番地1[1].mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度24分12.5秒 東経139度28分59.5秒 / 北緯35.403472度 東経139.483194度 / 35.403472; 139.483194 (下飯田駅)座標: 北緯35度24分12.5秒 東経139度28分59.5秒 / 北緯35.403472度 東経139.483194度 / 35.403472; 139.483194 (下飯田駅)
駅番号B02
所属事業者横浜市交通局横浜市営地下鉄
所属路線■ブルーライン(1号線)
キロ程18.1 km(関内起点)
湘南台から1.6 km
駅構造地下駅
ホーム1面2線
乗降人員
-統計年度-5,864人/日
-2022年-
開業年月日1999年平成11年)8月29日[2][3]
備考業務委託駅京王設備サービス
テンプレートを表示

下飯田駅(しもいいだえき)は、神奈川県横浜市泉区下飯田町にある、横浜市営地下鉄ブルーライン(1号線)のである。駅番号はB02。
概要高橋浩史「芽吹きの空間」(1999年)

横浜市泉区の南西部に位置し、和泉川境川に挟まれた台地の上にある。市街化調整区域になっていることから、周囲は畑地や山林を多くの残す田園地帯である。近隣の相鉄いずみ野線ゆめが丘駅とは直線距離で250m離れており、当駅前から高架上のゆめが丘駅を見ることができる。

駅舎のデザインコンセプトは「自然活況と調和した落ち着きのある駅」を基本とし、隣接するゆめが丘駅のハイテクなイメージと対比し、フォーマルなものになっている。コンコースの壁にはガラスブロックが、天井にトップライトが設けられ、開放感・軽快感が表現されている。ガラスブロックの壁の前には、駅周辺をイメージしたオブジェ「芽吹きの空間」(高橋浩史 作)が設置されている[4]。またプラットフォームの中央部はドーム状になっており、間接照明によって圧迫感が和らげられる作りになっている[5]
歴史

1999年平成11年)8月29日 - 開業[2][3]

2007年(平成19年)

1月20日 - ATOによる自動運転開始に伴い[6]、湘南台方面行きの停止位置を変更(あざみ野方面行きは変更なし)[7]

9月15日 - ホームドア使用開始。


2012年(平成24年)5月1日 - docomo Wi-Fiによる、公衆無線LANサービス開始。

2015年(平成27年)7月18日 - ダイヤ改正により運転を開始した快速の停車駅に設定される(戸塚駅から湘南台方面は各駅に停車)。

2019年令和元年)6月6日 - 湘南台発あざみ野行きの始発電車が、出発直後に車両が脱線する事故が発生[8][9][10]

駅名の由来

地名から採られた。同一仮称駅名であった相鉄いずみ野線のゆめが丘駅とは異なり、仮称駅名がそのまま正式駅名となって開業した。
駅構造

島式ホーム1面2線を有する地下駅である。改札階は地上1階、ホーム階は地下1階であり、エレベーター、エスカレーターが設置されている。

2007年9月15日ホームドアが設置された。
のりば

番線路線行先[11]
1 ブルーライン湘南台方面
2あざみ野方面


上表の路線名は旅客案内上の名称(愛称)で記載している。
ホーム(2023年7月8日)
利用状況1日あたり乗車人員の推移


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef