下野新聞
[Wikipedia|▼Menu]

下野新聞
下野新聞社 本社屋
種類日刊紙
サイズブランケット判

事業者下野新聞社
本社宇都宮市
代表者代表取締役社長 岸本卓也
創刊1878年明治11年)6月1日
前身杤木新聞
足利新報
下野旭新聞
言語日本語
価格1部 150円
月極 3,900円
電子版 3,564円
発行数27万5651部(2022年7?12月平均、日本ABC協会
ウェブサイトhttps://www.shimotsuke.co.jp/
株式会社下野新聞社

本社所在地 日本
〒320-8686
栃木県宇都宮市昭和一丁目8番11号
事業内容新聞・雑誌・書籍等の発行印刷・販売業
設立1902年(明治35年)9月1日
業種情報・通信業
資本金4,800万円
売上高81億1800万円(2022年3月期)
従業員数312人(2020年3月現在)
主要子会社下野新聞印刷センター
下野新聞アドセンター
下野テレビ映像
関係する人物久保市三郎
田中正造
津雲国利
外部リンク下野新聞社 会社案内
テンプレートを表示

下野新聞(しもつけしんぶん)は、栃木県地方新聞。株式会社下野新聞社が発行している。1878年明治11年)創刊。毎日新聞社と資本・協力関係にある[注 1]
概要.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2020年5月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2020年5月)


朝刊のみの発行で、発行部数は約27万部(日本ABC協会調べ)。栃木県内の普及率は4割を超え、全国紙を抑えて最も購読されている。

関東地方の地方紙としては群馬県上毛新聞と共に、全国紙を上回るシェアを持つ数少ない新聞である[1]。販売・配達エリアは栃木県内全域と隣接する茨城県結城市の一部など。

1878年に栃木(現・栃木市)の万象堂が発行した「杤木新聞」が始まりで、県内他新聞との合併を行いながら6年余り発行される。その間には田中正造らが編集者として名を連ねている。1884年3月に「下野旭新聞」を発行していた『鶏鳴社』と合併し、本拠地を宇都宮へ移転、同日付より現題名となった。当初は1884年3月に現在の題字になった年を創刊とみなしていたが、上記の事情で2006年6月1日付けに旧栃木新聞が創刊した1878年を創刊とみなし、この日の紙齢は前記・1884年からの号数「42338号」に、初代栃木新聞の合計号数「781号」を追加した「43019号」として発行した。よって「42339号-43018号」は存在しないことになる。

1941年に経営難から東京日日新聞毎日新聞東京本社の前身)の支援を受ける一方、一県一紙の国策で栃木県の代表紙となり県内の他新聞社を吸収している。2006年4月より紙面製作は宇都宮市の本社で行い、印刷は本体から分社した下野新聞印刷センター(鹿沼市)で行っている。県域紙マスメディアとして栃木県内での影響力は大きく、県域テレビ「とちぎテレビ」・ラジオ局「栃木放送」、「エフエム栃木」の設立にも大きく関与している。
沿革

1878年6月1日 - (第1次)杤木新聞創刊(月8回刊、発行所・万象堂(栃木万町))(1950年創刊 - 1994年廃刊の「栃木新聞」とは別物)

1878年11月2日 - 第1次杤木新聞、計37号で休刊

1879年8月2日 - (第2次)栃木新聞創刊(隔日刊、発行所・共進社)

1882年7月31日 - 第2次栃木新聞休刊

1882年9月2日 - 足利の足利新報と対等合併し(第3次)栃木新聞創刊(発行所・旭香社)

1884年2月21日 - 第3次栃木新聞、計305号で休刊

1884年3月7日 - 宇都宮の鶏鳴社と合併、河内郡宇都宮町池上町45番地に移転し下野新聞 創刊(タブロイド4ページ、発行所・旭香社、以後2006年5月まで、発行号数はこの日を1号として数える)

1889年4月1日 - 日刊化(4ページ)

1893年11月22日 - 星亨衆議院議長を批判したため1週間の発行停止を受ける

1894年1月1日 - 宇都宮市池上町51番地に洋風2階建て社屋を建設、移転

1902年9月1日 - 株式会社に改組、下野新聞株式会社と改称

1905年10月5日 - 日露戦争の講和条約に反対し4日間の発行停止を受ける

1909年4月10日 - 足利町で「両野新報」発行

1919年8月15日 - 日光-宇都宮マラソン大会開催

1922年5月28日 - 鉄筋コンクリート3階建の新社屋完成(宇都宮市本町4番11号、現在の下野新聞ビル「ホテル・ザ・セントレ」所在地)。設計者は佐藤功一[2]

1923年9月1日 - 関東大震災で東京各紙発行不能のため、9月7日まで下野新聞を東京に送る

1924年7月1日 - 夕刊を創刊

1930年7月12日 - 発行号数15,000号

1931年4月1日 - 第1回「下野美術展」を主催

1941年10月31日 - 経営難から東京日日新聞(現・毎日新聞)の支援を受ける

1941年12月7日 - 夕刊を休刊(以後、再刊はされていない)

1941年12月15日 - 一県一紙の国策により栃木県の代表紙となり、数社を合併する

1945年4月1日 - 新聞非常措置令により毎日・朝日・読売の持ち分21万部を全県下供給

1945年7月12日 - 宇都宮大空襲の戦災により発行不能となり毎日新聞に委託、発行を続ける

1945年10月15日 - 自力発行を再開

1958年3月23日 - 発行号数25,000号、下野奨学会、県農業コンクールを新設

1962年9月29日 - 県域中波ラジオ局「ラジオ栃木(現・栃木放送)」設立にあたり資本参加(初代社長に下野新聞社社長・福嶋悠峰(武四郎)が就任)

1963年4月1日 - 同日開局した「ラジオ栃木」へニュース情報の協力・提供開始

1969年1月1日 - プレプリント方式によるカラー印刷を開始

1970年4月1日 - 栃木県政経懇話会を設立

1972年4月22日 - 発行号数30,000号、下野県民賞を制定

1977年11月15日 - 鉛の活字を使わないコンピュータシステム完成

1979年5月7日 - 現・所在地に新本社屋完成

1983年10月 - オフセット印刷によるカラー印刷開始

1984年3月7日 - 創刊100年

1986年1月4日 - 発行号数35,000号

1986年5月22日 - 下野新聞文化福祉事業団設立

1987年4月 - 下野文学大賞創設


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:86 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef