下津井瀬戸大橋
[Wikipedia|▼Menu]

下津井瀬戸大橋

基本情報
日本
所在地岡山県倉敷市下津井田之浦一丁目
- 香川県坂出市櫃石
交差物件瀬戸内海
建設1978年 - 1988年
座標北緯34度25分51秒 東経133度48分21.4秒 / 北緯34.43083度 東経133.805944度 / 34.43083; 133.805944
構造諸元
形式張出径間付単径間補剛トラス吊橋
全長1,447m
高さ146m、149m(主塔)
最大支間長940m
地図
岡山県の地図を表示香川県の地図を表示
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

下津井瀬戸大橋(しもついせとおおはし)は、瀬戸大橋海峡部最北端にある
目次

1 概要

2 データ

3 隣接する橋梁・トンネル

4 関連画像

5 関連項目

概要

本州岡山県倉敷市下津井香川県坂出市櫃石島の間に架かる、全長1,447m道路鉄道併用の吊り橋である。本橋の中間地点を県境としている。本州側のケーブルは、瀬戸内海国立公園の景観に配慮するため、鷲羽山にケーブル用のトンネル掘削して埋め込んでいる。そのため、本州側アンカレイジを直接見ることはできない。
データ

橋梁形式:張出径間付単径間補剛トラス吊橋

着工:
1978年昭和53年)

竣工:1988年(昭和63年)

全長:1,447m

中央支間:940m

橋脚の高さ本州側:146m櫃石島側:149m

隣接する橋梁・トンネル

鷲羽山トンネル - 下津井瀬戸大橋 - 櫃石島高架橋
関連画像

ライトアップされた下津井瀬戸大橋。鷲羽山より望む

鷲羽山より望む

船上より岡山県方面望む

建設中の様子。1986年9月撮影

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、下津井瀬戸大橋に関連するカテゴリがあります。


瀬戸中央自動車道

国道30号

JR四国本四備讃線

塩飽諸島










本州四国連絡橋児島・坂出ルート(瀬戸大橋
瀬戸大橋と関連する橋梁下津井瀬戸大橋 - 櫃石島高架橋 - 櫃石島橋 - 岩黒島高架橋 - 岩黒島橋 - 与島橋 - 与島高架橋 - 北備讃瀬戸大橋 - 南備讃瀬戸大橋 - 番の州高架橋
そのほかの建造物鷲羽山トンネル
通過する塩飽諸島の島々櫃石島 - 岩黒島 - 羽佐島 - 与島 - 三つ子島
関連項目国道30号瀬戸中央自動車道) - 本四備讃線瀬戸大橋線) - 宇高連絡船 - 宇高航路四国フェリー宇高国道フェリー



更新日時:2018年2月25日(日)06:03
取得日時:2019/01/25 16:27


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8460 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef