下津インターチェンジ
[Wikipedia|▼Menu]

下津インターチェンジ
料金所付近
所属路線.mw-parser-output .jaexpsign{text-align:center;background-color:#00702C;color:white}.mw-parser-output .jaroadsign{text-align:center;background-color:blue;color:white}.mw-parser-output .roadname{width:250px;border-radius:10px;padding:1em;margin:0.2em auto}.mw-parser-output .roadname p{margin:5px auto}.mw-parser-output .routenumber{display:inline-block;min-width:2em;border-radius:4px;padding-left:0.25em;padding-right:0.25em;font-weight:bold}E42 阪和自動車道
IC番号24
料金所番号06-089
本線標識の表記 下津
起点からの距離75.9 km(松原JCT起点)
?海南IC (2.3 km) (7.1 km) 有田IC?
接続する一般道 和歌山県道166号興加茂郷停車場線
供用開始日1984年昭和59年)3月28日
通行台数x台/日
所在地〒649-0144
和歌山県海南市下津町橘本.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度7分37.21秒 東経135度12分3.68秒 / 北緯34.1270028度 東経135.2010222度 / 34.1270028; 135.2010222
備考松原方面出入口のみのハーフIC
テンプレートを表示

下津インターチェンジ(しもつインターチェンジ)は、和歌山県海南市下津町橘本にある阪和自動車道インターチェンジである。
概要

和歌山方面のみ接続するハーフインターチェンジである。

当ICを含む海南IC-有田IC間は完成2車線で建設された道路であるため、海南IC-有田IC間の4車線化事業に伴って当ICの改良工事が行われた。出口は下り線(田辺・白浜方面)の新設道路に接続するランプが新設され、入口は上り線(大阪・和歌山方面)の2車線化および60km/hから80km/hに制限速度を向上することに伴い、藤白トンネルの覆工を約25m取り壊し加速車線を延長するように改良された[1][2]
道路

E42
阪和自動車道(24番)

案内板

24 下津

歴史

1984年昭和59年)3月28日一般国道42号海南湯浅道路海南IC-吉備IC開通と同時に開設

2005年平成17年)4月1日:海南湯浅道路を阪和自動車道に編入、同区間は阪和自動車道の一部区間となる。

2010年(平成22年)7月7日 : 海南IC-有田IC間の下り線(田辺・白浜方面)を新設道路に切り替え、新出口の使用開始。

2011年(平成23年)5月21日 : 海南IC-有田IC間の上り線(大阪・和歌山方面)の2車線化に伴い、下津IC入口の加速車線を延長。

周辺

橋本王子社跡

所坂王子跡

橘本神社

接続する道路

和歌山県道166号興加茂郷停車場線

料金所
入口

レーン数:1

ETC・一般:1


出口

レーン数:2

ETC専用:1

一般:1



E42
阪和自動車道
(23)海南IC - (24)下津IC - (25)有田IC
脚注[脚注の使い方]
出典^ “阪和自動車道 有田IC?海南IC大阪方面終日1車線運用(速度50キロ規制)について”. 西日本高速道路株式会社 (2011年4月19日). 2014年4月13日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2014年4月13日閲覧。
^ “紀の国ハイウェイ 阪和道海南?有田間四車線化工事奮闘中!!” (PDF). 西日本高速道路株式会社 (2008年6月). 2014年4月13日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2014年4月13日閲覧。

関連項目

日本のインターチェンジ一覧

外部リンク

西日本高速道路株式会社










E26 / E42 阪和自動車道湯浅御坊道路区間も含む)
ICSIC

(11) 松原IC

(12) 美原北IC

(13) 美原南IC

(15) 堺IC

(16) 岸和田和泉IC

(17) 貝塚IC

(19) 泉南IC

(20) 阪南IC

(20-2) 和歌山北IC

(21) 和歌山IC

(21-1) 和歌山南SIC

(22) 海南東IC

(23) 海南IC

(24) 下津IC

(25) 有田IC

(26) 有田南IC

(27) 湯浅IC

(28) 広川IC

(28-1) 広川南IC

(29) 川辺IC

(30) 御坊IC

(31) 御坊南IC

(32) 印南IC

(33) みなべIC

(34) 南紀田辺IC(>>紀勢道

JCT

(10) 松原JCT(>>近畿道阪神高速14号松原線西名阪道

(12-1) 美原JCT(>>南阪奈道路

(14) 堺JCT(>>堺泉北道路


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef