下克上エクスタシー
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "下剋上エクスタシー" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2024年3月)

『下剋上エクスタシー』
椎名林檎 の ライブ・ビデオ
リリース2000年12月7日
録音2000年4月26日 NHKホール
2000年5月31日 福岡サンパレス
ジャンルJ-POP
時間90分
レーベル東芝EMI
プロデュース井上うに
椎名林檎 映像作品 年表

性的ヒーリング
?其ノ弐?

(2000年)下剋上エクスタシー
(2000年)発育ステータス
御起立ジャポン

(2000年)

テンプレートを表示

椎名林檎 実演ツアー
下剋上エクスタシー
椎名林檎 の ホール・ツアー
関連アルバム『勝訴ストリップ
初日2000年4月17日
最終日2000年6月7日
公演数16
椎名林檎 ツアー 年表

学舎エクスタシー
(1999年)実演ツアー
下剋上エクスタシー
(2000年)御起立ジャポン
(2000年)

『下剋上エクスタシー』(げこくじょうエクスタシー)は、2000年12月7日に発売された椎名林檎のライブ映像集。東芝EMI(当時)よりDVD版(規格品番:TOBF-5043)とVHS版(規格品番:TOVF-1350)の2形態で発売された。

初回生産限定盤は、DVD版が蓄光加工紙スリーブケース、VHS版がカラーカセットと蓄光加工ビデオケース仕様。同日には同年に行われたシークレット・ライブハウス・ツアー「御起立ジャポン」の模様を収録したライブ映像集『発育ステータス 御起立ジャポン』も同時発売された。

2013年11月13日にはBlu-ray Disc版(規格品番:TYXN-10002)がユニバーサルミュージックより発売された。またBlu-ray Disc版は同日に初回生産限定で発売されたボックス・セットLiVE』にも収録されている。
概要

本作は2000年4月から6月にかけて行われた椎名にとって初の全国ホールツアー「実演ツアー 下剋上エクスタシー」から、NHKホール公演と福岡サンパレス公演を中心に映像化した作品。特典映像として、NHKホール公演のみ行われたストリングスメドレーを「スペシャル・トラック」として、ツアーのドキュメント映像を「実録 下剋上エクスタシー」として収録している。

曲目は2作目のスタジオ・アルバム勝訴ストリップ』収録曲を中心に披露。ただし「ここでキスして。」や「ギブス」、「浴室」、「君ノ瞳ニ恋シテル」などの一部の披露曲の収録が見送られた。「依存症」の歌詞にある問題箇所「ヒトラー」部分はライブでは実際に歌われているが、映像化する際はピー音にて被せられ収録されている。また「警告」の途中で椎名が髪を切った後の映像(福岡サンパレス公演)に切り替わるが、それは椎名自身がライブ中に失敗をし、反省と罰として髪を切断したためである。ドキュメント映像でスタイリストにちゃんと整髪されているのを見ることが出来る。

なお、ツアーで披露された新曲「やっつけ仕事」と「ギャンブル」は収録されず3枚組シングル集『絶頂集』にライブ音源が収録された。アルバム収録は後に「やっつけ仕事」は「やつつけ仕事」と名称を変え『加爾基 精液 栗ノ花』(2003年)に、「ギャンブル」は斎藤ネコとの共同名義でのアルバム『平成風俗』(2007年)に収録された。
収録曲

全作詞・作曲:椎名林檎 (注記を除く)。#タイトル作詞作曲・編曲
1.「
本能」  
2.「虚言症」  
3.「歌舞伎町の女王」  
4.「あおぞら」  
5.「月に負け犬」  
6.「アイデンティティ」  
7.「警告」  
8.「恋は盲目」(作詞・作曲:ジャニス・イアン)  
9.「正しい街」  
10.「積木遊び」  
11.「弁解ドビュッシー」  
12.「幸福論(悦楽編)」  
13.「罪と罰」  
14.「依存症」  
15.「シドと白昼夢」  
16.「病床パブリック」  
17.「丸ノ内サディスティック」  
18.「スペ シャル・トラック」

「闇に降る雨」

「幸福論」

「リモートコントローラー」

「正しい街」

「同じ夜」
  
実録#タイトル作詞作曲・編曲
1.「その壱」  
2.「その弐」  
3.「その参」  

参加メンバー

虐待グリコゲン

電気式ギター:椎名林檎

電気式ギター:弥吉淳二

電気式ベース亀田誠治

シンセサイザーキーボード皆川真人

生ドラム村石雅行


ストリングス:弦一徹勝ち戦記念楽団

実演ツアー 下剋上エクスタシー

ツアーの世界観はシングル『本能』と同様に病院をモチーフにした作りにしている。舞台セットは手術室に似せ、細部まで凝っており心電図に人体模型などを配置、シンセサイザードラムセット等を置く台には手術用のベッドを使用。衣装も同様に椎名は全身に包帯を巻いた様に拵えたガーゼのワンピース。バンドメンバーの4名も白衣を着用している。また来場者全員にはツアーグッズカタログに予診表風アンケート用紙と、ぎょう虫卵検査用のセロハンテープが配られた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef