下伊集院村
[Wikipedia|▼Menu]

しもいじゅういんむら
下伊集院村
廃止日1956年9月30日
廃止理由分割編入
下伊集院村(一部)、郡山村 →
郡山町
下伊集院村(一部) → 東市来町日吉町
下伊集院村(残部)、伊集院町→伊集院町
現在の自治体鹿児島市日置市
廃止時点のデータ
日本
地方九州地方
都道府県鹿児島県
日置郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
総人口6,825人
(『角川日本地名大辞典 46 鹿児島県』 338頁、1921年
隣接自治体日置郡郡山村、東市来町、伊集院町、日吉町、薩摩郡樋脇町入来町
下伊集院村役場
所在地899-24
鹿児島県日置郡下伊集院村大字下神殿1500番地[1]
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯31度39分16秒 東経130度24分18秒 / 北緯31.654444度 東経130.405度 / 31.654444; 130.405座標: 北緯31度39分16秒 東経130度24分18秒 / 北緯31.654444度 東経130.405度 / 31.654444; 130.405

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

下伊集院村(しもいじゅういんむら)は、鹿児島県の中部、日置郡に属していた村。

1889年(明治22年)の町村制施行に伴い、伊集院郷(外城)のうち北部11村の区域より下伊集院村として発足。1956年(昭和31年)9月30日伊集院町東市来町日吉町(現:日置市)、郡山町(現:鹿児島市)に分割編入され、自治体としては消滅した。
地理

鹿児島県の中部に位置していた村であり、旧伊集院郷のうち中伊集院村(後の伊集院町、日置市伊集院地域の一部)、上伊集院村(後の松元町、鹿児島市松元地域)を除いた主に伊集院郷の北側の区域が下伊集院村の区域であった。

西部には東シナ海が面しており、村域には神之川及び神之川の支流である野田川が流れる。

町村制施行時には苗代川(現在の日置市東市来町美山)に村役場が設置されたが、1947年昭和22年)に村の中央部である下神殿に村役場が移転した[1]
大字

1889年の町村制施行時に下伊集院村を構成した江戸期の村は大字に置き換えられ、苗代川、野田、神之川、宮田、寺脇、上神殿、嶽、下神殿、桑畑村、麦生田、有屋田の11大字から構成された。

それらは現在の鹿児島市有屋田町郡山岳町日置市伊集院町麦生田伊集院町桑畑伊集院町下神殿伊集院町上神殿伊集院町野田伊集院町寺脇東市来町寺脇東市来町美山東市来町美山元寺脇(2004年に美山から分割され設置)、東市来町宮田東市来町南神之川日吉町神之川にあたる。
下伊集院村の大字変遷図

現市町村名- 1888年1889年 - 1956年1956年 - 2003年2004年 - 現在
伊集院郷下伊集院村-
日置市苗代川村大字苗代川東市来町
大字美山東市来町美山
東市来町美山元寺脇
宮田村大字宮田東市来町
大字宮田東市来町宮田
神之川村大字神之川東市来町
大字南神之川東市来町南神之川
日吉町
大字神之川日吉町神之川
寺脇村大字寺脇東市来町
大字寺脇東市来町寺脇
伊集院町
大字寺脇伊集院町寺脇
麦生田村大字麦生田伊集院町
大字麦生田伊集院町麦生田
桑畑村大字桑畑伊集院町
大字桑畑伊集院町桑畑
下神殿村大字下神殿伊集院町
大字下神殿伊集院町下神殿
上神殿村大字上神殿伊集院町
大字上神殿伊集院町上神殿
野田村大字野田伊集院町
大字野田伊集院町野田
鹿児島市有屋田村大字有屋田郡山町
大字有屋田有屋田町
嶽村大字嶽郡山町
大字嶽郡山岳町

歴史「鹿児島市の行政区域の変遷」も参照伊集院郷の地図中における下伊集院村の区域(青色)下伊集院村の区域.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキソースに伊集院町・下伊集院村を廃し、一部を郡山村・東市来町・日吉町に編入し残部に伊集院町を置く件の原文があります。

1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、日置郡伊集院郷のうち北部にあたる苗代川村、野田村、神之川村、宮田村、寺脇村、上神殿村、嶽村、下神殿村、桑畑村、麦生田村、有屋田村の区域より下伊集院村が成立する[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef