上野耕路
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

上野広治」あるいは「上野浩司」とは別人です。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "上野耕路" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2016年1月)

上野 耕路(うえの こうじ、男性、1960年2月1日 - )は、日本作曲家編曲家。弟は多摩美術大学非常勤講師で美術家、音曲師の上野茂都[1][2]
来歴

千葉県千葉市出身[3]千葉県立千葉高等学校を経て、1978年日本大学藝術学部音楽科作曲コース入学[4]@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}(のちに除籍)[要出典]。伊福部昭の東宝怪獣映画音楽の再録アルバム「オスティナート」収録時、紛失した楽譜の採譜をきっかけに、伊福部昭から記譜法の指導、作曲上のアドバイスを受ける[4]

同校在学中に、久保田慎吾がボーカルの「8 1/2」に参加。1979年、少年ホームランズと「8 1/2」が合体してハルメンズが結成。同じく在学中の1981年に、音楽ユニット「ゲルニカ」を結成する[4]

その他、映画『ウンタマギルー』のサウンドトラック、『子猫物語』『王立宇宙軍 オネアミスの翼』『ラストエンペラー』などの坂本龍一の映画音楽プロジェクトへの参加、TVアニメ『ファンタジックチルドレン』の音楽も担当[4]

1999年全音楽譜出版社より『上野耕路 ピアノ作品集』を出版。

2000年より日本大学藝術学部にて映画音楽の講義も受け持っている[5][6][7]

2000年よりジャズのピアノトリオを始める。その後、クインテットを皮切りにビッグバンドにまで編成を拡大。2006年から11人組の音楽グループとしてバンド名を「捏造と贋作」として活動。

2017年1月からは、「ソシエテ・ノワール(「ブラック企業」の意味)」で活動。
代表作

MECHANISM OF VISION(NINO ROTAの自画像[JERRY GOLDSMITHもそこにいる])

ザ・リターン・オブ・ビデオ・ゲーム・ミュージック』収録


銀輪は唄う(ゲルニカ時代の代表曲の一つ)

キユーピー「たらこパスタソース」の音楽(キグルミたらこ・たらこ・たらこ』としてCD発売)

1985 「Music For Silent Movies」

1986 映画「子猫物語」音楽担当 (坂本龍一・野見祐二渡辺蕗子との共作)

1987

映画「王立宇宙軍 オネアミスの翼」音楽担当(坂本龍一・野見祐二・窪田晴男との共作)

映画「ラストエンペラー」アレンジ・オーケストレーション


1989

映画「帝都大戦」音楽担当

映画「ウンタマギルー」音楽担当、第44回毎日映画コンクール音楽賞、ナント三大陸映画祭音楽賞(仏)


1991 「レゼルヴォワール」

1992 「アルト・サクソフォン、ピアノ、弦楽のための三章、他」

1993

「バレエ組曲」

CD-ROM「GADET」音楽担当


1998

「Piano Music」(自作自演作品集)

「夢幻琉球・つるヘンリー」サウンドトラック担当


1999 「Chamber Music」

2004 テレビアニメ「ファンタジックチルドレン」音楽担当[8]

2009 映画「ゼロの焦点」音楽担当、第33回日本アカデミー賞優秀音楽賞

2012

映画「ヘルタースケルター」音楽担当

映画「のぼうの城」音楽担当、第36回日本アカデミー賞優秀音楽賞


2013

映画「俺俺」音楽担当

テレビドラマ「変身インタビュアーの憂鬱」音楽担当

ソロアルバム「SIRIUS B」


2014

テレビドラマ「プラトニック」音楽担当

テレビアニメ「ナンダカベロニカ」音楽担当

映画「呪怨 終わりの始まり」音楽担当

映画「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」音楽担当


2015

テレビドラマ「夢を与える」音楽担当(2015年5月開始、WOWOW)

映画「マエストロ!」音楽担当


2016 テレビドラマ「逃げる女」音楽担当

2017 テレビドラマ「空想大河ドラマ 小田信夫」音楽担当

2018 映画「去年の冬、きみと別れ」音楽担当

2019

映画「葬式の名人」音楽担当

映画「最高の人生の見つけ方」音楽担当


2020

映画「水上のフライト」音楽担当

テレビドラマ「こもりびと」音楽担当



次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef