上田雅美
[Wikipedia|▼Menu]

上田 雅美(うえだ まさみ、1974年11月19日 - )は、主にゲームミュージックを手がける作曲家男性。ニックネームは、「うえぽん」。

株式会社カプコンクローバースタジオ株式会社、SEEDS株式会社を経て、プラチナゲームズ株式会社に所属。

2018年、プラチナゲームズ株式会社を退社しフリーランスとして独立。同年12月にゲームサウンド制作会社、MIYABI GAME AUDIO 株式会社を設立し代表取締役に就任した。

過去にweapon.org(ウエポンオルグ)というゲーム攻略サイトを開設していたこともある。
作品

見てしんぜよう(1995年、
AC

バイオハザード(1996年3月22日、PS)サウンド コンポジション / アレンジメント[1]

バイオハザード2(1998年1月29日、PS)ミュージックコンポジション[2]

トリッキー スライダーズ(1999年2月4日、PS)

バイオハザード3 LAST ESCAPE(1999年9月22日、PS)ミュージックコンポジション・チーフ

デビルメイクライ(2001年8月23日、PS2)チーフコンポーザー

biohazard リメイク版(2002年3月22日)TVCMコンポジション

超魔界村R(2002年7月19日、GBA[3]

ビューティフル ジョー(2003年6月26日、GC)ミュージックコンポジション

逆転裁判逆転裁判2』『逆転裁判3』『逆転おまけディスク』(2004年3月31日、サウンドトラック)マスタリング / アレンジメント[4]

ビューティフル ジョー2 ブラックフィルムの謎(2004年12月16日、PS2・GC)コンポーザー

大神(2006年4月20日、PS2)リードコンポーザー

ベヨネッタ(2009年10月29日、Xbox 360・PS3・Wii U、PC)コンポーザー

VANQUISH(2010年10月21日、PS3・Xbox 360)TVCMコンポジション(世界観篇のみ)

ベヨネッタ2(2014年9月20日、Wii U)リードコンポーザー

TRANSFORMERS: Devastation(2015年10月6日 国内未発売、PS4・PS3・Xbox One、Xbox 360、PC)サウンドディレクション / インプリメンテーション

TEENAGE MUTANT NINJA TURTLES: Mutants in Manhattan(2016年5月24日 国内未発売、PS4・PS3・Xbox One・Xbox 360・PC)サウンドディレクション / インプリメンテーション

NieR:Automata(2017年2月23日、PS4・PC)インプリメンテーション

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(2018年12月7日、Nintendo Switch)アレンジメント

脚注[脚注の使い方]^ 『ディレクターズカット』『ディレクターズカット デュアルショックバージョン』を含む
^ 『デュアルショックバージョン』を含む
^ 1曲のみ
^ 全曲のマスタリング、『逆転裁判3?スペシャルブレンドミックス』のアレンジとトランペット演奏

関連項目

神谷英樹

バイオハザード

外部リンク

MIYABI GAME AUDIO 株式会社


上田雅美 (@Mikenekonya) - X(旧Twitter)

典拠管理データベース: 芸術家

MusicBrainz

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ:音楽)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef