上桂駅
[Wikipedia|▼Menu]

上桂駅
駅舎(2006年10月)
かみかつら
Kami-katsura

◄HK-81 (1.4 km) (1.4 km) 松尾大社 HK-97►

所在地京都市西京区上桂宮ノ後町33番地2[1].mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度59分25.5秒 東経135度41分45.3秒 / 北緯34.990417度 東経135.695917度 / 34.990417; 135.695917座標: 北緯34度59分25.5秒 東経135度41分45.3秒 / 北緯34.990417度 東経135.695917度 / 34.990417; 135.695917
駅番号HK96
所属事業者阪急電鉄
所属路線■嵐山線
キロ程1.4 km(桂起点)
駅構造地上駅
ホーム2面2線
乗降人員
-統計年度-8,162人/日
-2022年-
乗降人員
-統計年次-(通年平均)6,648人/日
-2022年-
開業年月日1928年昭和3年)11月9日
テンプレートを表示

上桂駅(かみかつらえき)は、京都市西京区上桂宮ノ後町にある、阪急電鉄嵐山線。駅番号はHK-96。
歴史

1928年昭和3年)11月9日新京阪鉄道嵐山線開通と同時に開業[2]

1930年(昭和5年)9月15日:会社合併により京阪電気鉄道の駅となる[2]

1943年(昭和18年)10月1日:会社合併により京阪神急行電鉄(現在の阪急電鉄)の駅となる[2]

1944年(昭和19年)1月9日:資材供出のため嵐山線全線単線化。棒線駅となる。

1950年(昭和25年)3月13日:駅構内の片線を復活させ、交換駅となる[3]

2013年平成25年)12月21日駅番号導入[2]

2017年(平成29年)3月25日嵐山駅方面のりばの改札口使用開始[4]

駅構造

相対式ホーム2面2線を有し、交換設備を備えた地上駅。元々、駅舎(改札口)は桂方面ホーム嵐山寄りにしかなかったが、バリアフリー化のため2017年3月に反対側の嵐山方面ホームにも新たに改札口が設置された。両側のホームには地下道を通って行き来できる。
のりば

号線路線方向行先
1■嵐山線上り
嵐山方面
2下り方面

※実際には構内にのりば番号表記はないが、スマートフォン向けアプリ「阪急沿線ナビ TOKKアプリ」の発車案内機能では、嵐山方面が1号線、桂方面が2号線と表示されている。

ホーム(2006年10月)

利用状況

2022年の通年平均の乗降人員は6,648人である[5]。阪急電鉄全線では第78位。

また、2022年(令和4年)度の1日あたりの乗降人員は約8,162人である(年間2,979千人、京都市統計書より)[6]
駅周辺
神社仏閣・名所旧跡など
body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper{margin-top:0.3em}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ul,body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ol{margin-top:0}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper--small-font{font-size:90%}

上桂御霊神社

長恩寺 -
京都洛西観音霊場第二十六番札所

谷ヶ堂最福寺延朗堂 - 延朗による開山。

玄忠院

地蔵院(竹の寺)

来迎寺 - 京都洛西観音霊場第三十二番札所

浄住寺 - 葉室家菩提寺、京都洛西観音霊場第三十番札所。

葉室家墓地

苔香居(山口家住宅) - 文化庁登録有形文化財、京都市指定景観重要建造物

葉室御霊神社

唐櫃越 - 足利尊氏本能寺の変の際の明智光秀軍が通った山道。

巣林寺 - 京都府八幡市の巣林庵が明治維新後に移転。

古墳・遺跡


衣笠山古墳群

山田桜谷古墳群

美術館・博物館など文化施設


青山音楽記念館 バロックザール

京都花鳥館

田畑らんぷ館

京都市西文化会館ウエスティ

その他


京都上桂郵便局

葉室幼稚園

西京区役所

京都市立桂中学校

京都市立松尾小学校

三菱京都病院

国道9号

京都山田郵便局

京都市立桂徳小学校

京都市立桂川小学校

京都市バス「上桂駅前」停留所 - 69系統(桂駅東口 / 二条駅西口)

隣の駅
阪急電鉄
■嵐山線
桂駅 (HK-81) - 上桂駅 (HK-96) - 松尾大社駅 (HK-97)

春・秋の行楽シーズンの臨時列車として乗り入れる直通特急も、嵐山線内は各駅に停車する。

脚注[脚注の使い方]^ 『阪急ステーション』阪急電鉄株式会社コミュニケーション事業部〈阪急ワールド全集 4〉、2001年、126頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-89485-051-6。 
^ a b c d 生田誠『阪急京都線・千里線 街と駅の1世紀』彩流社〈懐かしい沿線写真で訪ねる〉、2013年、4-6・54-55頁頁。ISBN 978-4-7791-1726-8。 
^ 京阪神急行電鉄『京阪神急行電鉄五十年史』(1957年) p.55
^ “阪急未来線 > よりご利用いただきやすい駅を目指して 上桂駅、松尾大社駅、嵐山駅においてバリアフリー化工事を行いました”. 阪急電鉄. 2020年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月23日閲覧。
^ 駅別乗降人員 - 阪急電鉄
^ 京都市統計書 第8章 都市施設 07 私鉄市内駅乗降客数(JRを除く)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef