上村崇
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家上村 崇かみむら たかし
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1972-06-01) 1972年6月1日(51歳)
出生地 日本 京都府綴喜郡田辺町(現・京田辺市
出身校同志社大学大学院総合政策科学研究科修士課程修了
前職一般社団法人地域未来ビジョン研究所代表理事
所属政党(民主党→)
無所属
公式サイト ⇒超田辺!上村たかし Official Web Site
第7代 京田辺市長
当選回数2回
在任期間2019年4月30日 - 現職
京都府議会議員
選挙区京田辺市及び綴喜郡選挙区
当選回数3回
在任期間2003年4月30日 - 2015年
京田辺市議会議員
当選回数1回
在任期間1999年4月30日 - 2003年
テンプレートを表示

上村 崇(かみむら たかし、1972年昭和47年〉6月1日[1] - )は、日本政治家京都府京田辺市長(2期)。元京都府議会議員(3期)、元京田辺市議会議員(1期)。
来歴

京都府綴喜郡田辺町(現・京田辺市)生まれ[2]。田辺町立大住小学校、田辺町立大住中学校、同志社香里高等学校卒業。1995年(平成7年)3月、同志社大学法学部政治科卒業。1998年(平成10年)3月、同大学院総合政策科学研究科修士課程修了[3]

1999年(平成11年)4月、京田辺市議会議員に初当選。2003年(平成15年)4月、京都府議会議員選挙に民主党公認で立候補し初当選。2011年(平成23年)に3選。

2015年(平成27年)4月26日執行の京田辺市長選挙に立候補するも、現職の石井明三に142票の僅差で敗れる[4]

※当日有権者数:50,971人 最終投票率:48.57%(前回比:pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
石井明三67無所属現10,799票44.15%(推薦)自民党公明党
上村崇42無所属新10,657票43.56%
大植登67無所属新3,006票12.29%(推薦)日本共産党

2019年(平成31年)4月21日執行の市長選に連合京都の支持を受けて立候補。自民党公明党の推薦を受けた元府議の尾形賢を破り、初当選を果たした[5]。4月30日、就任。

※当日有権者数:54,704人 最終投票率:53.64%(前回比:+5.07pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
上村崇46無所属新15,233票53.02%(支持)連合京都
尾形賢38無所属新13,500票46.98%(推薦)自民党・公明党

2023年(令和5年)4月23日執行の市長選に自民・公明の推薦を受けて立候補。無投票で再選した[6]
脚注[脚注の使い方]^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、273頁。
^ 平成27年4月26日執行京田辺市長選挙公報
^超田辺!上村たかし Official Web Site » プロフィール
^ “京田辺市長 石井さん、142票差辛くも3選”. 読売新聞. (2015年4月27日). https://www.yomiuri.co.jp/election/local/2015/kaihyoukiji/26/20150427-OYT8T50123.html 2019年4月23日閲覧。 
^ “京田辺市長に元府議・上村氏が初当選 新人対決制す”. 京都新聞. (2019年4月21日). https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190421000125 2019年4月23日閲覧。 
^ “京田辺市長選”. NHK. https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/26/19651/skh53757.html 2023年5月1日閲覧。 

外部リンク

超田辺!上村たかし Official Web Site

かみむらたかし (@arumimak) - X(旧Twitter)

上村たかしのページ (kamimuratakashi2015) - Facebook

こんにちは市長です 。京田辺市ホームページ










京都府京田辺市長


久村哲1997.4.1-2007.4.29

石井明三2007.4.30-2019.4.29

上村崇2019.4.30-

カテゴリ










京都府市町村長
政令指定都市

京都市 松井孝治

その他の市

福知山市 大橋一夫

舞鶴市 鴨田秋津

綾部市 山崎善也

宇治市 松村淳子

宮津市 城ア雅文

亀岡市 桂川孝裕

城陽市 奥田敏晴

向日市 安田守

長岡京市 中小路健吾

八幡市 川田翔子

京田辺市 上村崇

京丹後市 中山泰

南丹市 西村良平

木津川市 谷口雄一



大山崎町 前川光

久御山町 信貴康孝

井手町 西島寛道


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef