上末駅
[Wikipedia|▼Menu]

上末駅
駅舎(2005年5月)
かみすえ
Kamisue

東田中 (1.5 km) (1.8 km) 桃花台西

所在地愛知県小牧市大字上末.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度17分54.2秒 東経136度57分37秒 / 北緯35.298389度 東経136.96028度 / 35.298389; 136.96028座標: 北緯35度17分54.2秒 東経136度57分37秒 / 北緯35.298389度 東経136.96028度 / 35.298389; 136.96028
所属事業者桃花台新交通
所属路線■桃花台線
キロ程3.7 km(小牧起点)
駅構造高架駅
ホーム1面2線
開業年月日1991年平成3年)3月25日
廃止年月日2006年(平成18年)10月1日
備考路線廃止に伴う廃駅
(営業当時は無人駅
テンプレートを表示

上末駅(かみすええき)は、かつて愛知県小牧市大字上末に存在した、桃花台新交通桃花台線である。2006年10月の桃花台線の廃止にともない、廃駅となった。
駅構造

島式ホーム1面2線の高架駅で、自動改札があるのみの無人駅だった。

ホームは、ホームドアによって完全に密閉されており、エスカレータエレベーターは設置されていなかった。
歴史

1991年平成3年)3月25日:開業。

2006年(平成18年)10月1日:廃止。

利用状況@media all and (max-width:720px){body.skin-minerva .mw-parser-output div.mw-graph{min-width:auto!important;max-width:100%;overflow-x:auto;overflow-y:visible}}.mw-parser-output .mw-graph-img{width:inherit;height:inherit}.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

現在、技術上の問題で一時的にグラフが表示されなくなっています。

『小牧市統計年鑑』各号によると、乗車人員および乗降人員の推移は以下の通りである。

乗車・乗降人員の推移年年間一日平均備考
乗車人員乗降人員乗車人員乗降人員
総数定期総数定期
1992(平成04)年度38160115577648010532210
[1]
1993(平成05)年度41052123788200311234225[2]
1994(平成06)年度43256133348648111937237[3]
1995(平成07)年度45632148859126412541249[4]
1996(平成08)年度49186148229837213541270[5]
1997(平成09)年度48477178449736013349267[6]
1998(平成10)年度47891183889515613150261[7]
1999(平成11)年度44766184799163612250250[8]
2000(平成12)年度43869161208896012044244[9]
2001(平成13)年度41320184048383811350230[10]
2002(平成14)年度39574171248090610847222[11]2003年3月27日上飯田連絡線開業
2003(平成15)年度502812068410279813757281[12]
2004(平成16)年度561592238311561215461317[13]
2005(平成17)年度563202014211624215455318[14]
2006(平成18)年度2884895215978215852327[15]10月1日廃止

駅周辺

駅周辺は田園が広がっており、店舗はゼネラル石油ガソリンスタンドが1軒[注釈 1]のみだった。また北口の近くには、駐輪場があった。

国道155号(小牧一宮バイパス、北尾張中央道)

尾張広域緑道

フレッシュパーク


愛知県道27号春日井各務原線


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef