上川町
[Wikipedia|▼Menu]

かみかわちょう 
上川町
層雲峡温泉


上川町旗1955年7月29日制定上川町章1955年7月29日制定

日本
地方北海道地方
都道府県北海道上川総合振興局
上川郡 (石狩国)
市町村コード01457-5
法人番号8000020014575
面積1,049.47km2

総人口3,143人 [編集]
住民基本台帳人口、2024年4月30日)
人口密度2.99人/km2
隣接自治体上川総合振興局
旭川市士別市
美瑛町東川町当麻町愛別町
オホーツク総合振興局
北見市
紋別郡滝上町遠軽町
十勝総合振興局
河東郡上士幌町
十勝国上川郡新得町
町の木アカエゾマツ
町の花えぞつつじ
上川町役場
町長[編集]西木光英
所在地078-1753
北海道上川郡上川町南町180番地
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯43度50分50秒 東経142度46分14秒 / 北緯43.84725度 東経142.77042度 / 43.84725; 142.77042座標: 北緯43度50分50秒 東経142度46分14秒 / 北緯43.84725度 東経142.77042度 / 43.84725; 142.77042

外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 政令指定都市 / ■ ― 市 / ■ ― 町・村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

上川町(かみかわちょう)は、北海道上川地方中部、上川郡にある大雪山のうちの一つ黒岳への登山口には、北海道有数の温泉街である層雲峡温泉がある。大雪高原温泉の秋の紅葉は「日本一の紅葉」として知られる。ラーメン日本一の町として「上川ラーメン」にも力を入れている。
町名の由来

単に石狩川の上流に位置することからの和名[1]

留辺志部川が石狩川に合流する地点につくられた現市街付近はもともと「留辺志部(るべしべ)」と称され、これはアイヌ語の「ルペ?ペ(ru-pespe)」(道・下る・もの=峠道)に由来する[2]

1920年(大正9年)ごろに愛別村(→愛別町)からの分村運動が本格化し、あわせて1921年(大正10年)に留辺志部への鉄道工事が本格化するに至り、新村の名称と駅の名称が問題となった[1]

当初鉄道当局側は、1912年(大正元年)にすでに同音の留辺蘂駅が開業していたことなどから旧国名の「石狩」を冠し「石狩留辺志部」とする案を考えていたが、長すぎることや語呂の悪さから、留辺志部の住民が駅および新村の名称に意欲を燃やすこととなった[1]

1921年(大正10年)に考えられた新村の名称案としては「上川村」のほか上川郡との混同を考慮し「石上村」「清川村」「上愛別村」「旭山村」「合川村」などが考えられたが、最終的に愛別村村議会において、分村する村の新名称が「上川」となり、駅名にも採用され現在に至っている[2]

なお、しばしば「上川」はアイヌ語の「ペニウンク?コタン(peni-un-kur-kotan)」(川上・の・人・〔の〕村)の意訳である、とされるが、これは石狩川流域で神居古潭より上流の上川盆地に住んでいたアイヌについて、下流のアイヌの人々が「ペニウンク?(peni-un-kur)」と呼んだことに由来するもので、上川郡上川地方の命名由来ではあるものの、本町の直接の命名由来ではない[2]
地理

北見山地石狩山地大雪山などの山岳地域にある。石狩川の最上流。

山: チトカニウシ山(1446m)、ニセイカウシュッペ山(1883m)、平山(1771m)、武利岳(1876m)、武華山(1759m)、ユニ石狩岳(1756m)、音更岳(1932m)、石狩岳(1967m)、白雲岳(2230m)、北鎮岳(2244m)、愛別岳(2112m)、赤岳(2078m)、黒岳(1984m)

河川: 石狩川

湖沼: 大雪湖、浮島湿原

隣接している自治体

上川総合振興局管内

旭川市

士別市

石狩国上川郡愛別町当麻町東川町美瑛町


オホーツク総合振興局管内

北見市

紋別郡滝上町遠軽町


十勝総合振興局管内

河東郡上士幌町

十勝国上川郡新得町


気候

ケッペンの気候区分によると、上川町は湿潤大陸性気候に属する。寒暖の差が大きく気温の年較差、日較差が大きい顕著な大陸性気候である。降雪量が多く、周辺の自治体と同様に特別豪雪地帯に指定されている。冬季に-25℃前後の気温が観測されることが珍しくなく、寒さが厳しい。

上川(1991年 - 2020年)の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)8.2
(46.8)12.9
(55.2)14.8
(58.6)27.1
(80.8)33.3
(91.9)33.7
(92.7)34.3
(93.7)35.1
(95.2)31.2
(88.2)26.3
(79.3)19.2
(66.6)11.7
(53.1)35.1
(95.2)
平均最高気温 °C (°F)?4.3
(24.3)?3.2
(26.2)1.3
(34.3)8.8
(47.8)16.8
(62.2)21.2
(70.2)24.5
(76.1)24.7
(76.5)20.3
(68.5)13.2
(55.8)4.8
(40.6)?2.1
(28.2)10.5
(50.9)
日平均気温 °C (°F)?8.4
(16.9)?7.8
(18)?3.3
(26.1)3.3
(37.9)10.4
(50.7)15.3
(59.5)19.2
(66.6)19.4
(66.9)14.5
(58.1)7.6
(45.7)0.8
(33.4)?5.6
(21.9)5.4
(41.7)
平均最低気温 °C (°F)?13.8
(7.2)?13.8
(7.2)?9.0
(15.8)?2.4
(27.7)3.6
(38.5)9.4
(48.9)14.3
(57.7)14.5
(58.1)8.9
(48)2.2
(36)?3.2
(26.2)?9.9
(14.2)0.1
(32.2)
最低気温記録 °C (°F)?27.7
(?17.9)?28.6
(?19.5)?25.8
(?14.4)?13.6
(7.5)?4.9
(23.2)?2.0
(28.4)2.3
(36.1)3.0
(37.4)?1.3
(29.7)?6.4
(20.5)?17.7
(0.1)?25.2
(?13.4)?28.6
(?19.5)
降水量 mm (inch)32.6
(1.283)27.1
(1.067)41.8
(1.646)51.2
(2.016)83.4
(3.283)81.5
(3.209)160.8
(6.331)177.5
(6.988)149.3
(5.878)126.0
(4.961)99.4
(3.913)55.7
(2.193)1,088.3
(42.846)
降雪量 cm (inch)178
(70.1)150
(59.1)137
(53.9)40


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef