上川あや
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家上川 あやかみかわ あや
上川あや(2015年)
生年月日 (1968-01-25) 1968年1月25日(56歳)[1][2]
出生地 日本東京都台東区浅草[1]
出身校法政大学第二高等学校[3]
法政大学経営学部[3]
現職世田谷区議会議員
所属政党無所属(議会会派はレインボー世田谷 略称 虹[4]
公式サイト世田谷区議会議員 上川あや│ちいさな声、社会にとどけ!
世田谷区議会議員
当選回数6回
在任期間2003年5月1日 - 現職
テンプレートを表示

上川 あや(かみかわ あや[5][6]、上川 礼[7]1968年(昭和43年)1月25日[1][2] - )は、日本政治家トランス・ジェンダー。現・東京都世田谷区議会議員(6期)。無所属で会派は「レインボー世田谷」[8][9][10]マイノリティに配慮した政治活動に実績がある[11][12]
2003年春の第15回統一地方選挙において、日本で初めて性同一性障害であることを公表のうえ立候補し[13]、当選(立候補者72人中、第6位)[14][15]2007年春に行われた2期目の選挙では現職トップ(立候補者71人中、第2位)[6][15]で再選。さらに2011年春に三選(立候補82人中、6位)[16][17]2015年4月に四選(立候補82人中、3位)[18]2019年4月に五選(立候補75人中2位)[19][20]2023年4月に六選(立候補75人中、4位)を果たした[21][22]
来歴・人物
幼少期から学生時代

1968年東京都台東区において3人兄弟の二男として生まれる[1]。幼少時から女子と遊ぶのが好きで、兄や弟とは異なり女児向けアニメや着せ替え人形に惹かれていた[23]。中学1年生で男子への初恋を経験[24]第二次性徴では男性化する自分の身体に大きな違和感と嫌悪感を感じていた[25]。悩みを誰にも打ち明けられず、嘘をつき続ける自分に対して自己嫌悪に陥っていた[26]

高校進学にあたっては内申点より学力試験が評価されることから、上川は私立の男子校である法政大学第二高等学校を選択する。自由な校風と、女性的な面が当たり前に受け入れてもらえる環境を謳歌する[27][3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef