上三原田の歌舞伎舞台
[Wikipedia|▼Menu]

上三原田の歌舞伎舞台

画像をアップロード
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}
情報
用途農村歌舞伎舞台
施工永井長治郎
構造形式木造、萱葺
竣工.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

1819年(文政2年)

1882年(明治15年)移築

所在地379-1125
群馬県渋川市赤城町上三原田269番地の1
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度30分25.9秒 東経139度2分31.3秒 / 北緯36.507194度 東経139.042028度 / 36.507194; 139.042028 (上三原田の歌舞伎舞台)座標: 北緯36度30分25.9秒 東経139度2分31.3秒 / 北緯36.507194度 東経139.042028度 / 36.507194; 139.042028 (上三原田の歌舞伎舞台)
文化財国の重要有形民俗文化財
指定・登録等日1960年(昭和35年)6月9日
テンプレートを表示

上三原田の歌舞伎舞台(かみみはらだのかぶきぶたい)は、群馬県渋川市赤城町上三原田にある農村歌舞伎舞台1960年昭和35年)に国の重要有形民俗文化財に指定された[1]。また装置・操作が1961年(昭和36年)に記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財(選択無形民俗文化財)に選択されている[2]
概要

棟札などの建築年代を示す資料はないが、地元の大工・永井長治郎(1876年明治9年〉に84 - 85歳で死去)が25 - 26歳の時の建築とされることから、1819年文政2年)ごろの建築と推定される[3]

当初は上三原田の天台宗赤城山天竜寺境内に建築されたが、1882年(明治15年)現在地に移築された[3]

1951年(昭和26年)、萩原進・角田恵重(郷土史家)・本多夏彦(県文化財専門委員)らの働きかけにより東京大学教授藤島亥治郎早稲田大学教授山口平八による調査が行われ、10月に群馬県指定重要文化財に指定[4]

1959年(昭和34年)2月、上三原田歌舞伎舞台保存会発足[4]

1960年(昭和35年)6月9日、国の重要有形民俗文化財に指定[4]

1961年(昭和36年)3月1日、「上三原田の歌舞伎舞台の装置・操作」として記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財に選択[5]

1995年平成7年)9月9日、上三原田歌舞伎舞台操作伝承委員会発足[5]

2019年令和元年)11月2日 - 3日、創建200年祭挙行[6]。同年、サントリー地域文化賞受賞[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef