上を向いて歩こう!
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、1994年のテレビドラマについて説明しています。その他の用法については「上を向いて歩こう (曖昧さ回避)」をご覧ください。

上を向いて歩こう!
ジャンルテレビドラマ
脚本伴一彦
演出石坂理江子
上川伸廣
出演者西田ひかる
舘ひろし
石田ゆり子
高橋克典
ともさかりえ
製作
プロデューサー三宅川敬輔
栗原美和子
制作フジテレビ
イースト

放送
放送国・地域 日本
放送期間1994年4月11日 - 6月27日
放送時間月曜 21:00 - 21:54
放送枠フジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数12
テンプレートを表示

『上を向いて歩こう!』(うえをむいてあるこう!)は、1994年平成6年)4月11日から6月27日までフジテレビ系「月9」枠で放送されたテレビドラマ。全12話。主演は西田ひかる舘ひろし
内容

報道局に配属されたジャパンテレビ新入社員の細井千晶(西田ひかる)と鮫島徹(舘ひろし)の対立と、それを巡る周囲の混乱ぶりを描いたコメディ。
キャスト
細井千晶
演 -
西田ひかるテレビ局の新入社員。少々、太めなのを気にしている。突如、現れた鮫島と瞳父娘に振り回されてしまう。念願のテレビ局に入ったのは良いが、ドラマ希望という意に反して報道に配属されてしまい、仕事に熱意がない。
鮫島徹
演 - 舘ひろし元野球選手。最多勝を何回も獲ったエースであったが、フリーエージェント宣言。しかし、どこからも声がかからず、現在は浪人の身。無類の女たらしだが、娘の瞳に仕送りを続けていた。好物はあんみつ。酒は一滴も飲めない。亀岡の説得で、渋々キャスターを引き受けるが、あくまでも現役復帰を目指しているため、あまり本腰ではない。現役時代の背番号は13(ここに秘密があると思われていた)。40歳。
木下涼
演 - 石田ゆり子椿の恋人。仕事は沈着冷静にこなす。
椿雄司
演 - 高橋克典千晶が想いを寄せる社員。酒癖が悪く、酔うとキス魔に豹変する。
伊藤瞳
演 - ともさかりえ鮫島の娘で認知扱い。ちゃっかりした面があり、千晶の実家に居座ってしまう。「瞳」という名は、父の背番号に由来すると信じていた。
藤田辰夫
演 - 松澤一之千晶の上司。千晶を「子豚」と揶揄するが、最終回では千晶の活躍を認め、「細井」と呼んだ。鮫島とソリが合わない。
細井瑞穂
演 - 酒井和歌子千晶の母。甘味屋を経営する。呑気な性格で、千晶がテレビの前で失敗しても、むしろ喜んで親戚に知らせている。
高橋雅子
演 - 響野夏子
居酒屋店員
演 - 稲森いずみ ※女優デビュー・連続ドラマ初出演
亀岡次郎
演 - 片岡鶴太郎報道局員。鮫島の幼なじみで高校時代のバッテリー。大事件や大事故の近くにいながら、いつも逃しているため「スクープ逃しの亀」と言われている。千晶に関心がある。
山田局長
演 - 伊武雅刀
瞳の母
演 - 阿木燿子鮫島と交際中に妊娠するも、中絶不可まで隠し通した上で出産した経歴を持つ。やや脳天気でちゃっかりした性格。
その他


秋本奈緒美

深江卓次

内藤剛志

片岡夢麻呂(夢麻呂

小野厚徳(アナウンサー)

スタッフ

脚本:
伴一彦

音楽:広瀬香美

主題歌:広瀬香美「ドラマティックに恋して

企画:小林義和

プロデュース:三宅川敬輔、栗原美和子

演出:石坂理江子、上川伸廣

制作:フジテレビイースト

放送日程

各話放送日タイトル視聴率
第1話1994年4月11日子ブタ娘vsワニ男18.9%
第2話1994年4月18日ポケベルが鳴りすぎて…!?15.7%
第3話1994年4月25日キ・ケ・ンな情事14.3%
第4話1994年5月2日秘かな恋の願い事15.1%
第5話1994年5月9日心を奪われた夜12.4%
第6話1994年5月16日そして運命のキス16.4%
第7話1994年5月23日すれ違いの理由…14.1%
第8話1994年5月30日涙がとまらない…14.5%
第9話1994年6月6日運命の…急接近15.1%
第10話1994年6月13日きっと愛がある18.5%
第11話1994年6月20日もう、あなただけ16.2%
第12話1994年6月27日離れたくない…14.3%
平均視聴率 15.5%(視聴率は
関東地区ビデオリサーチ社調べ)

フジテレビ系列 月曜9時枠の連続ドラマ
前番組番組名次番組
この世の果て
(1994.1.10 - 1994.3.28)上を向いて歩こう!
(1994.4.11 - 1994.6.27)君といた夏
(1994.7.4 - 1994.9.19)










フジテレビ系列(FNS月曜21時台の連続ドラマ(月9)
1980年代

1987年

アナウンサーぷっつん物語

男が泣かない夜はない

ラジオびんびん物語

ギョーカイ君が行く!

荒野のテレビマン

1988年

君の瞳をタイホする!

教師びんびん物語

あそびにおいでョ!

君が嘘をついた

1989年

君の瞳に恋してる!

教師びんびん物語II

同・級・生

愛しあってるかい!


1990年代前半

1990年

世界で一番君が好き! You are my favorite in the world

日本一のカッ飛び男

キモチいい恋したい!

すてきな片想い

1991年

東京ラブストーリー

学校へ行こう!

101回目のプロポーズ

逢いたい時にあなたはいない…

1992年

あなただけ見えない

素顔のままで

君のためにできること

二十歳の約束

1993年

あの日に帰りたい

ひとつ屋根の下

じゃじゃ馬ならし

あすなろ白書

1994年

この世の果て

上を向いて歩こう!

君といた夏

妹よ


1990年代後半

1995年

For You

僕らに愛を!

いつかまた逢える

まだ恋は始まらない

1996年

ピュア

ロングバケーション

翼をください!

おいしい関係

1997年

バージンロード

ひとつ屋根の下2

ビーチボーイズ

ラブジェネレーション

1998年

Days

ブラザーズ

ボーイハント

じんべえ

1999年

Over Time-オーバー・タイム

リップスティック

パーフェクトラブ!

氷の世界


2000年代前半

2000年

二千年の恋

天気予報の恋人

バスストップ

やまとなでしこ

2001年

HERO(第1期)

ラブ・レボリューション

できちゃった結婚

アンティーク ?西洋骨董洋菓子店?

2002年

人にやさしく

空から降る一億の星

ランチの女王

ホーム&アウェイ

2003年

いつもふたりで

東京ラブ・シネマ

僕だけのマドンナ

ビギナー

2004年

プライド

愛し君へ

東京湾景?Destiny of Love?

ラストクリスマス


2000年代後半

2005年

不機嫌なジーン

エンジン

スローダンス

危険なアネキ

2006年

西遊記

トップキャスター

サプリ

のだめカンタービレ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef