三遊亭円楽のおたよりください!
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "おたよりください!" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2020年10月)

ラジオ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、CDなどでの販売や公式なアーカイブなど常に参照可能な状態のネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。検証可能性に基づき除去される場合があります。

三遊亭円楽のおたよりください!

伊集院光のおたよりください!
ジャンルトーク番組
放送方式収録
放送期間2020年9月28日 -2024年3月29日
放送時間5分
放送局#ネット局を参照。
制作TBSラジオ
ネットワークJRN
パーソナリティ六代目三遊亭円楽(初代)
伊集院光(二代目)
提供日本香堂
テンプレートを表示

『おたよりください!』は、2020年9月28日から2024年3月29日まで各地のラジオ局で放送されていたラジオ番組の総称。

本項目では、2020年9月28日から2022年12月2日まで放送された『三遊亭円楽のおたよりください!』(さんゆうていえんらくのおたよりください)、ならびに2022年12月5日から2024年3月29日の最終回まで放送された『伊集院光のおたよりください!』(いじゅういんひかるのおたよりください)について記載する。

初代のパーソナリティは六代目三遊亭円楽、二代目が伊集院光。毎日1通、番組に送られてきたはがきやメールを紹介し、パーソナリティがトークを展開する。
概要

TBSラジオの制作ではあるがTBSでの放送は無くテープネットにより他局での放送を行っていた。CBCラジオRKBラジオ日本香堂一社提供番組。前番組『はがきでこんにちは』のパーソナリティだった近石真介の勇退に伴い、六代目三遊亭円楽へパーソナリティが変わったためタイトルを改題した。テーマ曲や全体の言い回し・構成は『はがきでこんにちは』から変わっていないが、タイトルから「はがき」が取れたため投稿方法が限定されなくなり、メールアドレスが開設された。また、単なる匿名ではなくラジオネームでの投稿も取り上げられるようになった。収録の関係上初回から暫くは近石宛のハガキを読み上げていた。

2022年1月25日に円楽が脳梗塞で入院したため、2月14日の放送より『伊集院光とらじおと』にて本番組の企画ネット番組である『伊集院光とらじおとお便りと』を担当する弟子の伊集院光が代演[1][2]。『らじおと』の終了後も7月20日放送分まで担当した[3]7月21日放送分から円楽が復帰したが[4]、伊集院も引き続きアシスタントとして出演し、日本香堂の前半CMとメッセージの読み上げを担当していた。9月12日放送分より円楽の肺炎による再入院で、伊集院がアシスタント待遇のまま再び一人で担当していた。しかし、9月30日に円楽が肺がんのため死去。既に収録済みであった10月3日週放送分は訃報の当日の夜に急遽、再収録を行い伊集院が円楽の死去を報告した[5]10月5日には前身番組のパーソナリティの近石も死去している。12月2日放送分まで、『三遊亭円楽のおたよりください!』のまま放送し、「こんにちは、師匠・円楽のアシスタント、伊集院光です」という挨拶での進行を継続した。

同年11月25日放送分において、同年12月5日放送分より番組名が『伊集院光のおたよりください!』を正式タイトルとして番組が継続されることが伊集院から発表された。この改題と同時に伊集院が正式に円楽の後継として2代目のパーソナリティに昇格する形となった[6]
番組内容

『はがきでこんにちは』と同様にテーマ曲に乗せての伊集院による開始および終了時のタイトルコールおよびアナウンスが、ネット局ごとのスポンサーの有無によって異なる。

オープニングはスポンサー付きの場合「日本香堂がお送りする『伊集院光のおたよりください!』。こんにちは、伊集院光です。今日もよろしくお願いします」に続き、季節の話題に合わせて日本香堂製品の宣伝をする。スポンサーなしの場合「こんにちは、伊集院光です。『伊集院光のおたよりください!』どうぞよろしくお願いします」のあとにフェードアウトし、30秒のローカルCM枠もしくはラジオ福島など局によっては
CMフィラーとして再度テーマ曲を挟んで番組本編に戻る。

エンディングはスポンサー付きの場合日本香堂のテープCMを挟んで、採用者に日本香堂製品を進呈する旨と「日本香堂がお送りした『伊集院光のおたよりください!』でした」で締め括る[7]。スポンサーなしの場合50秒のローカルCM枠のあと、「今日も素敵なお便りありがとうございました。『伊集院光のおたよりください!』でした」のアナウンスで締め括る。


リスナーから寄せられた投稿が読まれる際、投稿者の市域までの住所と氏名が読まれた。読み上げる際、はがきの結びの「さようなら」は変わっていない。投稿を読み終えると、伊集院が内容にちなんだ話題を話す。

番組の最後に、番組の宛先としてTBSの名前は出さず制作局最寄りの郵便局私書箱とメールアドレスを告げるが、時間の関係で紹介されないこともある。

2024年3月5日放送分で、同3月29日放送分を持って終了すると発表された[8]。これにより、近石真介による『はがきでこんにちは』から数えて53年半続いた日本香堂提供のミニ番組は終了となった。一方で、TBSラジオの企画ネット番組『日本香堂 ふらっとポスト』(後述)のみは自社単独で継続する。
テーマ曲

サルヴァトール・アダモ作曲・フランク・プゥルセル編曲『ひとつぶの涙(原題 Une Larme Aux Nuages)』

ネット局(最終回時点)

特記が無い限り、月曜 - 金曜の放送。放送時間の早い順から記載。開始時のネット局は山口放送以外『はがきでこんにちは』終了時点のものを引き継いだ。

※は日本香堂の単独提供。それ以外はローカルCMだがラジオ福島以外は
パーティシペーション

放送対象地域放送局名放送時間備考
静岡県静岡放送(SBS)6:40 - 6:452023年4月3日 -
鳥取県島根県山陰放送(BSS)6:55 - 7:002023年3月31日までは13:00 - 13:05で放送。2023年9月29日までは10:50 - 10:55で放送。
福島県ラジオ福島(rfc)9:10 - 9:15『レディ・オン』内
前番組から継続で地元の葬儀会社であるアルファクラブが提供。
鹿児島県南日本放送(MBC)9:34 - 9:402021年9月24日までは9:37 - 9:43で放送。2023年3月31日までは13:20 - 13:26で放送。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef