三菱重工三原硬式野球部
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}三菱重工業 > 三菱重工三原硬式野球部

三菱重工三原硬式野球部チーム名(通称)三菱三原、重工三原、三菱重工三原
加盟団体日本野球連盟
加盟区分



企業チーム (1946 - 2001)

クラブチーム (2001 - 2014)

創部1946年
廃部2014年
チーム名の遍歴



三菱重工三原 (1946 - 1949)

中日本重工業三原 (1950 - 1951)

新三菱重工三原 (1952 - 1963)

三菱重工三原 (1964 - 2001)

三菱三原硬式野球クラブ (2001 - 2008)

三菱重工三原 (2009 - 2014)

本拠地自治体



広島県三原市 (1946 - 2014)

練習グラウンド三菱長谷グラウンド
チームカラー赤色
都市対抗野球大会
出場回数5回
最近の出場1994年
最高成績ベスト8
日本産業対抗野球大会
出場回数 1回
最近の出場1967年
最高成績初戦敗退
社会人野球日本選手権大会
出場回数2回
最近の出場1990年
最高成績2回戦敗退
全日本クラブ野球選手権大会
出場回数※出場資格なし

三菱重工三原硬式野球部(みつびしじゅうこうみはらこうしきやきゅうぶ)は、広島県三原市に本拠地を置き、日本野球連盟に加盟していた社会人野球クラブチームである。
概要

1946年三菱重工業の三原製作所内で『三菱重工三原硬式野球部』として創部。

1950年、本社の分割による社名変更に伴い、チーム名を『中日本重工業三原硬式野球部』に改称した。

1952年、本社の社名変更に伴い、チーム名を『新三菱重工三原硬式野球部』に改称した。

1964年、本社の合併による社名変更に伴い、チーム名を『三菱重工三原硬式野球部』へと再改称した。

1966年都市対抗野球に初出場を果たしベスト8に進出、1982年日本選手権に初出場を果たした。その後も、同じ広島県内に本拠地を置く三菱重工広島と切磋琢磨して都市対抗野球大会に5回出場するなど中堅どころとして活躍し、プロ野球界にも多くの人材を送り出した。

2001年のシーズン途中、本社の方針から登録種別を会社登録からクラブチーム登録に変更し、チーム名を『三菱三原硬式野球クラブ』に改称した。

2002年JABA広島大会1回戦で広島東洋カープファームと対戦し、3-2で勝利を収めた(カープファームはその後同大会で2005年5月10日に三菱重工広島に4?7で敗れるまで無敗を続けた)。

2009年2月2日付けで、チーム名を『三菱重工三原硬式野球部』に改称した。[1]

2014年2月13日に部員数の減少により同年の都市対抗野球をもっての解散を発表、広島県1次予選でのJR西日本戦の敗戦をもって解散となり[2]5月31日付けで解散チームとして公示された。[3]
設立・沿革

1946年 - 『三菱重工三原』として創部

1950年 - 本社改称に伴い『中日本重工業三原』に改称

1952年 - 本社改称に伴い『新三菱重工三原』に改称

1964年 - 本社改称に伴い『三菱重工三原』に改称

1966年 - 都市対抗野球大会に初出場(8強)

1982年 - 社会人野球日本選手権大会に初出場(初戦敗退)

2001年 - クラブチーム化に伴い『三菱三原硬式野球クラブ』に改称

2009年 - 『三菱重工三原』に改称

2014年 - 解散

練習場

三菱長谷グラウンド
広島県三原市長谷4丁目)

主要大会の出場歴・最高成績

都市対抗野球大会 - 出場5回、8強2回(1966年、1974年)

社会人野球日本選手権大会 - 出場2回

JABA高砂市長杯争奪大会 - 優勝1回(2001年)

主な出身プロ野球選手

山内新一投手) - 1967年ドラフト2位で読売ジャイアンツに入団

田中由郎(投手) - 1975年ドラフト1位でロッテオリオンズに入団

簑田浩二外野手) - 1975年ドラフト2位で阪急ブレーブスに入団

角三男(投手) - 1976年ドラフト3位で読売ジャイアンツに指名され、翌年シーズン終了後に入団

野村貴仁(投手) - 1990年ドラフト3位でオリックス・ブルーウェーブに入団

坊西浩嗣捕手) - 1990年ドラフト外福岡ダイエーホークスに入団

面出哲志(投手) - 1998年ドラフト4位で大阪近鉄バファローズに入団

脚注^ “チーム情報 登録・変更情報 2009年”. 日本野球連盟. 2016年10月2日閲覧。
^ https://web.archive.org/web/20150219145622/http://www.mhi-mihara-bbc.com/gamer/syousai.php?year=2014&month=5&day=12&game=1
^ “チーム情報 登録・変更情報 2014年”. 日本野球連盟. 2016年10月2日閲覧。

関連項目

社会人野球チーム一覧

都市対抗野球大会 (広島県勢)

三菱重工業の硬式野球部

三菱重工East硬式野球部(旧:三菱重工横浜硬式野球部)

三菱重工West硬式野球部

三菱重工名古屋硬式野球部 (2020年をもって活動休止)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef