三河島駅
[Wikipedia|▼Menu]

三河島駅
駅外観(2008年2月)
みかわしま
Mikawashima


所在地東京都荒川区西日暮里一丁目6-10.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度44分0.5秒 東経139度46分35.1秒 / 北緯35.733472度 東経139.776417度 / 35.733472; 139.776417座標: 北緯35度44分0.5秒 東経139度46分35.1秒 / 北緯35.733472度 東経139.776417度 / 35.733472; 139.776417
所属事業者東日本旅客鉄道(JR東日本)
電報略号ミマ
駅構造高架駅
ホーム1面2線[1]
乗車人員
-統計年度-10,551人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日1905年明治38年)4月1日[2]
乗入路線 3 路線
所属路線■■常磐線(快速)
(線路名称上は常磐線
駅番号JJ03
キロ程1.2 km(日暮里起点)
上野から3.4 km
◄JJ 02 日暮里 (1.2 km) (2.2 km) 南千住 JJ 04►
所属路線常磐線(貨物支線・田端貨物線)
キロ程0.0 km(三河島起点)
(1.6 km) 田端
所属路線常磐線(貨物支線・隅田川貨物線)
キロ程0.0 km(三河島起点)
(3.2 km) 隅田川
備考

直営駅

お客さまサポートコールシステム導入駅[3]

東京都区内

テンプレートを表示

三河島駅(みかわしまえき)は、東京都荒川区西日暮里一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)常磐線である。駅番号はJJ 03。
乗り入れ路線

当駅に乗り入れている路線は常磐線のみだが、本線のほか、当駅からは田端駅田端信号場駅)方面への支線(田端貨物線)と隅田川駅方面へ向かう支線(隅田川貨物線)が分岐する。支線は田端信号場駅方面は貨物列車と臨時列車が、隅田川駅方面は貨物列車のみが使用する。

旅客駅には常磐線快速電車および中距離電車のみが停車し、東京メトロ千代田線に直通する常磐線各駅停車は当駅を経由しない。したがって、複々線区間で常磐線各駅停車のみが停車する綾瀬駅亀有駅金町駅へ向かう利用客は、北千住駅で常磐線各駅停車に乗り換える必要がある。土浦・水戸方面に直通する中距離電車はかつて日中しか停車しなかったが、2004年3月13日のダイヤ改正以降は、通勤快速・特別快速を除くすべての中距離電車が停車するようになった。

当駅は、特定都区市内制度における「東京都区内」に属している。
歴史

1905年明治38年)4月1日日本鉄道の駅として開業[2]

1906年(明治39年)11月1日:日本鉄道の国有化により官設鉄道の駅となる[2]

1909年(明治42年)10月12日線路名称制定により常磐線の所属となる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef