三河八橋駅
[Wikipedia|▼Menu]

三河八橋駅
駅舎(2018年10月)
みかわやつはし
MIKAWA YATSUHASHI

◄MY03 若林 (2.4km) (3.1km) 三河知立 MY01►
所在地愛知県豊田市花園町五反田39北緯35度0分39秒
東経137度4分38.2秒
駅番号MY  02 
所属事業者名古屋鉄道
所属路線三河線
キロ程17.5km(猿投起点)
知立から3.8km
駅構造高架駅
ホーム島式 1面2線
乗降人員
-統計年度-3,370人/日
-2018年-
開業年月日1920年(大正9年)7月5日
備考無人駅駅集中管理システム導入駅)
テンプレートを表示

三河八橋駅(みかわやつはしえき)は愛知県豊田市花園町にある、名古屋鉄道(名鉄)三河線である。駅番号はMY02。目次

1 歴史

2 駅構造

2.1 配線図

2.2 高架事業


3 駅周辺

3.1 路線バス


4 利用状況

5 隣の駅

6 脚注

6.1 注釈

6.2 出典


7 関連項目

8 外部リンク

歴史 旧駅舎(2007年5月撮影)

1920年(大正9年)7月5日 - 三河鉄道の駅として開業する。

1941年(昭和16年)6月1日 - 三河鉄道が名古屋鉄道に合併し、同社三河線の駅となる。

1961年(昭和36年)5月11日 - 貨物営業廃止、側線撤去[1]

1963年(昭和38年)10月16日 - 駅舎改築[2]

2001年(平成13年)6月16日 - 無人化[1]

2003年(平成15年)10月1日 - 駅集中管理システムおよび、プリペイドカード「トランパス」が導入される。

2007年(平成19年)10月13日 - 高架化事業に伴い、仮ホームでの営業を開始する[1]。なお、駅舎(乗車券売場など)は既存のものが使用された。

2009年(平成21年)12月12日 - 当駅を含む前後の区間 (1.63km) が高架化される[1]

2011年(平成23年)2月11日 - ICカード乗車券「manaca」供用開始。

2012年(平成24年)2月29日 - トランパス供用終了。

駅構造

島式1面2線ホームの高架駅である。ホーム上にはワンマン運転支援用のセンサーポールが設置されている。

駅施設はバリアフリー対応となっている。なお、当駅は駅集中管理システムが導入された無人駅であり、豊田市駅から遠隔管理されている。[3]

のりば番線路線方向行先
1MY 三河線(山線)[4][5][注釈 1]下り猿投ゆき[7]
2上り知立ゆき[7]


改札口付近

ホーム

駅名標

配線図

三河八橋駅 構内配線略図 ←
豊田市・
猿投方面

知立方面
凡例
出典:[8]




次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef