三根谷徹
[Wikipedia|▼Menu]

三根谷 徹(みねや とおる、1920年3月7日 - 2000年9月5日)は、日本の言語学者東京大学名誉教授。ベトナム(越南)語と中国音韻学を専攻。ベトナム語の漢字音が代の長安音にさかのぼることを明らかにした[1]
生涯

東京府出身。1943年東京帝国大学文学部言語学科卒。1969年東京大学文学部言語学科助教授、1971年教授。1980年定年退官、名誉教授、國學院大學教授。

1994年勲三等旭日中綬章受勲[2]。1995年「中古漢語と越南漢字音」で日本学士院賞・恩賜賞賞。
著書

『越南漢字音の研究』
東洋文庫〈東洋文庫論叢 第53〉 1972年

『中古漢語と越南漢字音』汲古書院 1993年

共著


アイヌ語方言辞典服部四郎編、知里真志保木村彰一、山本謙吾、北村甫田村すず子共著 岩波書店、1964年

『世界言語概説』下巻、市河三喜・服部四郎編、研究社、1955年(「安南語」の章を執筆)

論文

<三根谷徹


脚注^ 20世紀日本人名事典、『東京大学百年史』
^ 「94年秋の叙勲 勲三等以上および在外邦人、外国人の受章者」『読売新聞』1994年11月3日朝刊

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

アメリカ

日本

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3957 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef