三栄
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、東京都の出版社について説明しています。その他の用法については「三栄 (曖昧さ回避)」をご覧ください。

株式会社三栄
SAN-EI CORPORATION本社が入居する新宿スクエアタワー
種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
163-1126
東京都新宿区西新宿六丁目22番1号
新宿スクエアタワー26F
設立1952年9月17日
業種情報・通信業
法人番号6011101007349
事業内容雑誌及び書籍類の出版・販売
代表者鈴木賢志(代表取締役
資本金9,800万円(令和4年3月時)
従業員数141名
主要子会社.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

株式会社サンズ

株式会社サンプロス

株式会社ゴルフトゥデイ社

関係する人物鈴木賢七郎(初代社長)
鈴木脩己(二代目社長)
西ヶ谷周二(元社長)
西ヶ谷治男(元社長)
星野邦久(元社長)
伊藤秀伸(元社長・取締役副社長)
外部リンクsan-ei-corp.co.jp
特記事項:創業昭和22年10月
平成31年4月、三栄書房株式会社から商号変更
テンプレートを表示

株式会社三栄(さんえい)は、日本出版社。旧商号は株式会社三栄書房。主に自動車雑誌を発行している。
概要

1947年昭和22年)に創業[1]。戦時中に休刊していた自動車雑誌『モーターファン』を復刊する事を主眼として設立された「(株)自動車通信社」を前身とし[1]1950年に社名を「モーターファン社」に改称[1]

1952年東京都新宿区三栄町にて「(株)三栄書房」を設立[1]。その後、たびたび移転しているが常に東京都新宿区に本社があり[1]、関連の出版社、プロダクションが10社ほどあった[2]。大阪にも分社のかたちで会社があったが現在は撤退。発行雑誌は、自動車オートバイF1競艇ジャズなどの月刊誌を中心に発行している。

2001年にはニューズ出版と共同で編集プロダクションとして株式会社イデア(現・株式会社サンズ)を設立し、『オートスポーツ』や『AS+F』(休刊)などのモータースポーツ関連の雑誌の編集業務を移管した。

社内には東京オートサロン事務局があり、東京のほかに福岡オートサロンと札幌オートサロンを主催している。また関連会社のサンプロスでは、ビデオマガジンVIDEO OPTION』の発行やドリフト走行イベント『FIA インターコンチネンタル・ドリフティング・カップ』『いかす走り屋チーム天国』の主催、各種DVDの制作・販売等を手がける。

かつては『Dの食卓』など、3DOゲームソフトを発売したこともあった。

2009年1月にニューズ出版と合併。2014年7月に東新宿駅直結の新宿イーストサイドスクエアに本社移転。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef