三村景一
[Wikipedia|▼Menu]

みむら けいいち
三村 景一
生誕 (1955-01-02)
1955年1月2日(69歳)
日本 兵庫県
出身校慶應義塾大学商学部
職業テレビプロデューサー実業家
テンプレートを表示

三村 景一(みむら けいいち、1955年1月2日 - )は、日本テレビプロデューサー実業家MBSメディアホールディングス代表取締役顧問・前会長および社長、前・毎日放送代表取締役社長
来歴・人物

兵庫県出身。慶應義塾高等学校を経て[1]慶應義塾大学商学部へ進学。大学在学中、後にメディア・プロデューサーで上智大学文学部新聞学科教授となる碓井広義と同期になり出会う[2]。卒業後の1977年4月に毎日放送に入社。入社6年間はラジオ制作部に所属し、『ありがとう浜村淳です』、『MBSヤングタウン』などを担当した。

その後、制作局に異動してからは『夜はクネクネ』、『4時ですよーだ』など関西ローカルの人気番組のディレクタープロデューサーを務め、そのほかにはTBS系列全国ネット番組『超!よしもと新喜劇』のチーフプロデューサーを務めた。

第6代社長柳瀬璋在任中の1999年10月改編でスタートした地域密着型情報ワイド番組『ちちんぷいぷい』ではプロデューサー、チーフプロデューサーを経て、最後は最高責任者として「制作」とクレジットされた。「ちちんぷいぷい (テレビ番組)#1999年 - 2005年」および「角淳一#『ちちんぷいぷい』パーソナリティ時代」も参照

2007年6月27日付で取締役制作局長に就任。2009年6月25日付で取締役テレビ営業局長に異動したため、入社以来32年間に渡って携わった番組制作の現場から離れた。

また、東通企画ゾフィープロダクツの取締役も務めており、かつては子会社MBS企画の取締役も務めていた。2011年6月23日の株主総会終了後の取締役会で常務取締役(テレビ営業局担当)に昇進。2015年5月22日に開かれた取締役会で社長へ昇格する人事が発表され、同年6月25日に行われた株主総会と取締役会で4期8年務め上げた河内一友の後任としてMBS第9代社長に就任した(河内は代表権を持ったまま会長に就任)[3][4]。テレビ制作出身の社長は、柳瀬以来18年ぶり史上2人目となる。また、MBS開局後に生まれた者の社長就任は、史上初めてとなった。2016年4月1日、TBSテレビ取締役に就任。2019年6月20日、MBSメディアホールディングス代表取締役会長に就任(同時点では毎日放送代表取締役社長も兼務)。2021年6月24日、毎日放送代表取締役社長を退任。2022年6月22日、MBSメディアホールディングス代表取締役会長を退任し、同顧問。
毎日放送社長としての施策

河内から社長を引き継ぐにあたって、河内がやり残した課題を片付けるとともに、コンテンツプロバイダとしてのMBSを新たな成長の軌道に乗せることが期待された。
ワイドFM実現

河内時代の2015年(平成27年)、MBSは同じ近畿圏の他の中波局である朝日放送(ABCラジオ)ラジオ大阪と共同で近畿圏でのワイドFM実施に向けて放送免許の申請を行っていた。三村の社長就任から1ヶ月程しか経たない2015年7月27日付けで近畿総合通信局から他の2社と同時に予備免許の交付を受け、工事が始まる。三村にとっては、これが社長としての最初の大仕事となった。

送信所の工事は、既存の生駒山デジタルテレビ送信所にラジオの送信設備を設けるだけで済んだ。そして2016年(平成28年)2月29日付けで本免許を獲得し、3月19日12時からMBSラジオは中波(1179kHz)とFM(90.6MHz)の2波体制になった。詳細は「FM補完中継局#沿革」および「生駒山テレビ・FM送信所#FMラジオ放送送信設備」を参照
ラグビー推進プロジェクト

社長就任直後の2015年秋には、ラグビーワールドカップ2015において、エディー・ジョーンズ率いる日本代表チームが歴代最高の成績(いずれも当時)を残した。全国高校ラグビー大会のメイン会場である花園ラグビー場の地元局で、本大会や大阪代表決定戦を長年中継してきた毎日放送では、日本代表へ通じるラグビー界全体の底上げを視野に、関西地方をラグビーで盛り上げる企画を2015年度から実施。2018年度の第98回大会では事前収録ながら準決勝・決勝のラジオ中継を12年振りに復活させたほか、2020年度の第100回記念大会では決勝のラジオ生中継を17年振りに再開した。さらに、(花園ラグビー場を含む)日本国内のラグビー場・多目的競技場で開催されたラグビーワールドカップ2019ジェイミー・ジョセフ率いる日本代表チームが史上初の決勝トーナメント進出を果たしたことを背景に、2020年からジャパンラグビートップリーグ神戸製鋼コベルコスティーラーズ公式戦のテレビ中継を始めている。詳細は「全国高等学校ラグビーフットボール大会#毎日放送における関連企画」を参照
持株会社制への移行

MBSテレビが所属するTBS系列では、TBSホールディングスTBSテレビTBSラジオBS-TBS)を皮切りに中部日本放送CBCテレビCBCラジオ)、RKB毎日放送認定持株会社制に移行していた。MBSでも河内社長時代から持株会社制移行を検討していたが、テレビ東京ホールディングスFM802などMBSが大株主の他系列局との調整に手間取った。三村は2016年(平成28年)7月28日付で持株会社MBSメディアホールディングスを設立し、MBSテレビ・ラジオは兼営のまま新事業会社「毎日放送」に継承させると発表。2017年(平成29年)2月8日付で認定を取得、同年4月1日付で新会社体制に移行した。詳細は「放送持株会社#毎日放送(MBSメディアホールディングス)」および「MBSメディアホールディングス#株式を保有している放送局」を参照
「ライブセンター」の運用開始に伴うテレビ番組の大規模な再編

2017年(平成29年)8月30日の社長定例記者会見で、生放送への対応や報道・制作両局間の連携を強化する目的で、本社2階M館の「ギャラクシースタジオ」(かつて「ギャラクシーホール」として運用していたフロア)を情報フロア(「ライブセンター」)に改装する計画を発表[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef