三崎警察署
[Wikipedia|▼Menu]

神奈川県三崎警察署

都道府県警察神奈川県警察
管轄区域三浦市
交番数4
駐在所数4
所在地238-0221
神奈川県三浦市三崎町六合3番地

位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度09分27.8秒 東経139度38分18.3秒 / 北緯35.157722度 東経139.638417度 / 35.157722; 139.638417座標: 北緯35度09分27.8秒 東経139度38分18.3秒 / 北緯35.157722度 東経139.638417度 / 35.157722; 139.638417
外部リンク ⇒三崎警察署
テンプレートを表示

三崎警察署(みさきけいさつしょ)は、神奈川県警察が管轄する警察署の一つである。
概要

相模方面本部隷下、第六方面に属する小規模警察署であり、署長警視。識別章所属表示はYD。

三浦市全域の治安を担う。管内居住人口は約4万人。
所在地

神奈川県三浦市三崎町六合3番地

管轄区域

三浦市

管轄面積:31.44
km2


沿革

1877年明治10年)2月 横須賀警察署三崎分署を開設。

1954年昭和29年)7月1日 警察法の改正に伴い、神奈川県三崎警察署となる。

1982年(昭和57年)4月 現在地に庁舎が完成し移転。

組織

署長(警視)

副署長(警視)

警務課

会計課

生活安全課

地域課(警ら用無線自動車2台、小型警ら車2台)

刑事課

交通課

警備課

(7課体制)※「神奈川県警察の組織に関する規則(昭和44年神奈川県公安委員会規則第2号)」を参考にした。
交番・駐在所灯台の形をした城ヶ島駐在所

三浦海岸駅前交番

三崎口駅前交番

六合交番(2023年3月末に隣接する交番と統合し廃止され連絡所に変更[1]

三崎港交番

城ヶ島駐在所

松輪駐在所

金田駐在所

初声駐在所

主な未解決事件

三浦海岸における男性殺人・死体遺棄事件
[2]

脚注^ “7交番廃止へ 2022年度末までに 神奈川県警”. 神奈川新聞. 2022年7月5日閲覧。
^ 三浦市南下浦町上宮田三浦海岸における男性殺人・死体遺棄事件の捜査にご協力を! 神奈川県警察

外部リンク

三崎警察署


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5874 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef