三宮四郎
[Wikipedia|▼Menu]

三宮 四郎(さんのみや しろう、1897年9月14日 - 1973年11月8日)は、昭和期の実業家東京急行電鉄専務取締役、京王帝都電鉄(現:京王電鉄)取締役社長(初代)、財団法人五島美術館常務理事を歴任した。東京急行電鉄(いわゆる「大東急」)から独立した京王帝都電鉄の初代社長として、終戦直後から1950年代にかけて、京王帝都電鉄および京王グループの基礎を築き上げた人物である[1]
来歴「大東急」、「京王電鉄#歴史」、「京王電鉄バス#歴史」、「中央高速バス#歴史」、および「西東京バス#歴史」も参照

大分県生まれ。慶應義塾大学卒業後、目黒蒲田電鉄(現・東京急行電鉄)に入社。五島慶太社長の知遇を得て、1942年に東京急行電鉄取締役に就任。1946年同社専務取締役に昇任した。その後いったん同社監査役に転任する。

京王電気軌道は戦時統合により東京急行電鉄(大東急)に合併され、同社の京王営業局とされていたが、終戦後の1947年(昭和22年)12月26日に大東急からの分離独立を決議[1]。翌1948年(昭和23年)5月29日の設立総会で三宮が取締役社長に就任、同年6月1日京王線井の頭線バス3営業所をもって京王帝都電鉄として発足した[1]

三宮は京王帝都電鉄の初代社長として戦後復興に尽力し、財務基盤が脆弱な中で、鉄道施設の大規模な改良や新型鉄道車両(京王2600系電車)の投入、急行運転開始などの積極投資を行い、現在の京王線の基礎を作るとともに、戦災のダメージが著しかった井の頭線の復興も果たした[1]

このほかバス事業の基盤強化として、京王帝都電鉄発足直後の1948年(昭和23年)9月16日には路線バス都区内第2の拠点として永福町営業所を新設、1951年(昭和26年)には観光バス事業、1956年(昭和31年)10月6日には高速バス事業を開始(のち「中央高速バス」として運行)した[1]。それと前後して、1955年(昭和30年)7月9日には高尾自動車、翌1956年(昭和31年)2月29日には奥多摩振興を買収して京王グループ傘下とし、のち1963年(昭和38年)の西東京バス統合への道筋を付けている[1]

鉄道事業の芳しくない収支を補うため事業の多角化も志向し、1953年(昭和28年)6月24日には京王帝都観光協会(現:京王観光)を設立した[1]。また東京都調布市内に、1955年(昭和30年)4月3日には京王遊園(廃園)、1956年(昭和31年)6月16日には東京菖蒲園(のち「京王百花苑」と改称、現:京王フローラルガーデンANGE)を開園するなど、沿線観光地の整備も手がけた[1]

また当時の重要なレジャー産業のひとつであった映画事業にも意欲を示し、1956年(昭和31年)9月10日には、映画興行会社「京王映画株式会社」を設立、同年12月25日には映画館「新宿京王」を開館している[1]。なお、「新宿京王」は現在の「京王新宿三丁目ビル」(新宿区新宿3丁目1-24)にあり、「新宿京王劇場」「新宿京王地下」に分かれていた。1980年代頃までは営業を続けていたが、その後家庭用ビデオデッキが普及しレンタルビデオ店が増加、映画館の需要が低下するといち早く映画事業から撤退している。

1957年(昭和32年)4月15日、取締役社長を退任[1]。専務取締役であった井上定雄(のち京王プラザホテル社長)が後任として京王帝都電鉄取締役社長に就任した[1]

1954年、東京急行電鉄取締役に再任(京王の取締役社長と兼任)。五島慶太の没後は、1959年五島美術館常務理事に就任、1973年まで東京急行電鉄取締役をつとめた。1973年11月8日死去。享年76。
日映設立計画.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef