三好カントリー倶楽部
[Wikipedia|▼Menu]

三好カントリー倶楽部
Miyoshi Country Club
三好カントリー倶楽部の空中写真。
2007年平成19年)6月16日撮影の10枚を合成作成。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。
所在地 日本
愛知県みよし市黒笹町三ヶ峯1271番地
座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度8分33.41秒 東経137度5分50.54秒 / 北緯35.1426139度 東経137.0973722度 / 35.1426139; 137.0973722
概要
開業1961年昭和36年)5月21日
運営メンバーシップコース
設計ジョセフ・E・クレーン
運営者三好カントリー倶楽部
トーナメント・1965年 第30回日本オープンゴルフ選手権競技大会
・1967年 第35回日本プロゴルフ選手権大会
・1998年 第31回日本女子オープンゴルフ選手権競技大会(西コース)
コース
西コース

OUTIN
HOLEPARYARDHOLEPARYARD
1442514430
2555524430
3445035555
4443543205
5319554380
6444565570
7552573195
8323084425
9441094470
計363670計363660

東コース

OUTIN
HOLEPARYARDHOLEPARYARD
14400103175
25565115510
34370124420
43165134350
55475144330
64330154355
73170165525
84425173192
94420184425
計363320計363282


その他
公式サイト ⇒三好カントリー倶楽部
テンプレートを表示

三好カントリー倶楽部(みよしカントリーくらぶ)は、愛知県みよし市黒笹町に広がるゴルフ場である。
概要

1955年昭和30年)代初め、名古屋財界で「もう一つ和合があれば」と、名門コースの建設の気運が高まっていた[1]。県有地内に東山愛知カンツリー倶楽部)があることでの廃止論が囁かれていたことから出たとのことである[1]

ゴルフ場の建設用地は、名古屋からの距離やアクセス、トヨタ自動車株式会社に近いことから、三好町笹部の共有林が持ち上がった[1]。だが、全域が保安林であったため、低木が植わっている転石の多い丘陵地であった[1]1959年(昭和34年)12月25日、新たなゴルフ場の建設に向けて「株式会社中部国際ゴルフ倶楽部」が設立され、会長には株式会社松坂屋佐々部晩穂、社長には株式会社中日新聞社・大島一郎が就任した[1]

コース設計は、佐々部の提案で「世界レベルのチャンピオンコース」から、英国のゴルフ事情に詳しいジョセフ・E・クレーンに依頼、工事は池田建設株式会社に決定した[1]1960年(昭和35年)10月11日、「三好カントリー倶楽部」を創立、理事長に大島が就任した[1]1961年(昭和36年)5月21日、現・西コース18ホールが完成し開場した[1]。その後、1966年(昭和41年)10月9日、現・東コース9ホールを増設、1969年(昭和44年)、現・東コース9ホールを増設し、東コース18ホールが完成し開場された[1]

コースは、全体的にフェアウェイは広く松林でセパレートされ、豪快なショットが楽しめる林間コース[2][3]。特に西コースは、丘陵地に造られ幅広くゆったりとした起伏が特徴で、池やバンカーが戦略ポイントともなり極めて難度も高く、プロツアーの大きな競技開催に適している風格もあるコースである[2][3]。コースレートも難易度が高く日本でベスト5に入る[2][3]。東コースは、西コースよりも距離的に短く起伏があり、短い距離でのバンカーなどが巧みに配置されたコースである[2][3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef