三井住友海上火災保険
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}MS&ADインシュアランスグループホールディングス > 三井住友海上火災保険

三井住友海上火災保険株式会社
Mitsui Sumitomo Insurance Co., Ltd.
種類株式会社
市場情報非上場
略称三井住友海上
本社所在地 日本
104-8252
東京都千代田区神田駿河台三丁目9番地
三井住友海上駿河台ビル
設立1918年大正7年)10月21日
(大正海上火災保険株式会社)
業種保険業
法人番号6010001008795
金融機関コード9855
事業内容個人・法人向けの損害保険
代表者原典之取締役会長・会長執行役員
舩曵真一郎(取締役社長・社長執行役員)
資本金1395億9552万3495円
発行済株式総数14億440万2464株
売上高連結:1兆7799億22百万円
単独:1兆5071億57百万円
(正味収入保険料、2016年3月期)
純利益連結:1357億15百万円
単独:1139億70百万円
(2016年3月期)
純資産連結:1兆6410億61百万円
単独:1兆5274億81百万円
(2016年3月31日現在)
総資産連結:8兆2869万70百万円
単独:6兆7865億90百万円
(2016年3月31日現在)
従業員数単独:14,168人
(2021年3月31日現在)
決算期3月31日
会計監査人有限責任あずさ監査法人
主要株主MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社 100%
関係する人物山下亀三郎
渋沢栄一
外部リンク ⇒www.ms-ins.com
テンプレートを表示

三井住友海上火災保険株式会社(みついすみともかいじょうかさいほけん、: Mitsui Sumitomo Insurance Company, Limited[1])は、東京都千代田区に本社を置く、日本損害保険会社。MS&ADインシュアランスグループ傘下の完全子会社である。
概要

業界3位を争う[注釈 1]三井海上火災保険・住友海上火災保険は、それぞれのメインバンクであるさくら銀行[注釈 2]三井グループ)と住友銀行住友グループ)が合併して三井住友銀行が誕生したことから、三井海上火災保険株式会社を存続会社として合併した(「三井住友」も参照)。ただし、三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)や三井住友銀行(SMBC)とは資本関係はない。本社所在地の本社は東京都中央区新川の旧住友海上本社に設置し、2013年10月に神田駿河台の旧三井海上本社ビルを改築するとともにビル1棟を新築し、旧住友海上本社と旧三井海上本社に分かれている本社機能を統合して本社所在地も同地に移転した。

合併後は2007年度決算で保険料収入1兆4928億円で、東京海上ホールディングスの2兆1486億円に続き、1兆3866億円の損害保険ジャパンと業界の2位を争っていた。2010年4月にMS&ADインシュアランスグループとして、あいおい損害保険及びニッセイ同和損害保険と経営統合した。2014年9月の損保ジャパンと日本興亜損保の合併により、現在は単体では業界3位となっている。

合併後の社長は、旧住友海上出身者の植村裕之、旧大正海上出身者の江頭敏明、旧住友海上出身者の柄澤康喜、旧大正海上出身者の原典之、とたすきがけ人事となっている。2012年6月時点で、江頭がMS&ADの社長と同社の代表権のある会長を兼務、柄澤が同社の社長とMS&ADの代表権のある執行役員を兼任している。

2013年10月から、あいおいニッセイ同和損害保険三井住友海上あいおい生命保険との間で機能別再編が行われている。機能別再編により、同社は国内外を問わずグローバルな保険・金融サービス事業を担う事業会社となる[2]

略称は三井住友海上(みついすみともかいじょう)。証券界では三住海上(さんすみかいじょう)が上場銘柄としての略称として使われていた[注釈 3]。この略称は、2008年4月に設立された持株会社の三井住友海上グループホールディングスが東証の上場銘柄の略称として引き継いでいたが、同社は2010年4月にMS&ADインシュアランスグループホールディングスに商号変更された。

三井と住友の企業が合併した場合の慣例として、日本社名は「三井住友」で英社名は「Sumitomo Mitsui」が慣例であるが、三井住友海上の場合は英社名もMitsuiから始まる。
沿革

1893年明治26年)- 関西の銅業、貿易関係の有志により「大阪保険株式会社」設立。初代社長増田信之

1899年(明治32年)- 大阪保険が「大阪火災保険株式会社」に商号変更。

1907年(明治40年)‐ 大阪火災保険が「大阪火災海上運送保険株式会社」に商号変更。

1916年大正5年)‐ 大阪火災海上運送保険が大阪商船グループ傘下に入り、「大阪海上火災保険株式会社」に商号変更。

1917年(大正6年)- 山下汽船山下亀三郎の提唱で「扶桑海上保険株式会社」を設立。初代会長加藤正義

1918年(大正7年)10月 - 三井物産の小田柿捨次郎を中心として、三井海上の前身である「大正海上火災保険株式会社」設立。初代会長飯田義一[3]

1920年(大正9年)‐ 扶桑海上保険が「扶桑海上火災保険株式会社」に商号変更。

1940年昭和15年)- 扶桑海上火災保険が住友財閥傘下に入り「住友海上火災保険株式会社」に商号変更。

1941年(昭和16年)11月 - 大正海上火災保険が新日本火災保険株式会社を合併。

1942年(昭和17年)- 大阪海上火災保険が摂津海上火災保険株式会社を合併。

1944年(昭和19年)

3月 - 大阪海上火災保険と住友海上火災保険が合併、「大阪住友海上火災保険株式会社」を設立。

6月 ‐ 大正海上火災保険が三井火災保険を合併。


1954年(昭和29年)7月 - 大阪住友海上火災保険が、住友海上火災保険株式会社に商号変更。

1991年平成3年)4月 - 大正海上火災保険が、三井海上火災保険株式会社に商号変更。

1996年(平成8年)8月 - 三井海上が三井みらい生命保険株式会社を、住友海上が住友海上ゆうゆう生命保険株式会社をそれぞれ設立。

2001年(平成13年)

9月 - シティグループの子会社と三井住友海上が合弁で、変額個人年金保険専業会社「シティ・インシュアランス・サービス株式会社」設立。

10月 - 三井海上火災保険を存続会社として住友海上火災保険を合併、商号を三井住友海上火災保険株式会社に変更。同時に傘下の生命保険会社も合併により三井住友海上きらめき生命保険に商号変更。


2002年(平成14年)7月 - シティ・インシュアランス・サービスが商号を「三井住友海上シティインシュアランス生命保険株式会社」に変更。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:84 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef