三ツ鳥居
[Wikipedia|▼Menu]
三峯神社の三ツ鳥居

三ツ鳥居(みつとりい)は、鳥居の様式の1つである。三輪鳥居(みわとりい)ともいう。

1つの明神鳥居の両脇に、小規模な2つの鳥居を組み合わせたものである[1]
日本の三ツ鳥居

三峯神社埼玉県秩父市

三輪神社(東京都中央区) - ギンザコマツ西館屋上

牛嶋神社(東京都墨田区

和納三社神社(新潟県新潟市西蒲区

神明宮(新潟県長岡市

美和神社長野県長野市

三輪神社岐阜県揖斐郡揖斐川町

愛宕神社(静岡県静岡市

神神社(静岡県藤枝市

三輪神社愛知県名古屋市中区

伊香具神社滋賀県長浜市

今宮戎神社大阪府大阪市浪速区

坐摩神社(大阪府大阪市中央区

大神神社奈良県桜井市) - 三ツ鳥居の形式ができた年代や由来については不明である[2]。なお、三輪山山中の禁足地にある三ツ鳥居は重要文化財に指定されている。

檜原神社(奈良県桜井市) - 大神神社の本社周辺にある摂社

長浜神社島根県出雲市

赤嵜神社(山口県山陽小野田市

白峰宮香川県坂出市) - 赤い大鳥居井の両脇の小鳥居は、包み込むように少し内側に閉じている。

加麻良神社(香川県観音寺市

八幡古表神社(福岡県築上郡吉富町) - 境内には「明治九年奉献」と「平成四年奉献」の二つの三ツ鳥居が見られる。

宝満神宮寺(福岡県糟屋郡須恵町大字上須恵) - 境内にある「和の宮」の磐座を赤い三ツ鳥居が守っている。

八天神社佐賀県嬉野市) - 三ツ鳥居は「殷の鳥居(瀛の鳥居)」と呼ばれる。

ギャラリー

檜原神社(奈良県)

三輪神社(名古屋)

三峯神社(埼玉県)

白峰宮 (香川県)

加麻良神社(香川県)

三ツ鳥居の正式な通り方[3]

脚注^ 近藤豊著『古建築の細部意匠』大河出版 1972年
^ 大神神社の公式ホームページの「境内の案内?三ツ鳥居」より。三ツ鳥居の模型の写真も掲載されている。
^ 三輪神社(名古屋市)の公式ホームページより

関連項目

三柱鳥居 - 「三ツ鳥居と三柱鳥居は、その意義も形式も全く異なる」と、大神教会の三柱鳥居の前の立て札に書かれている。

三輪神社

外部リンク

大神神社(公式サイト)

三峯神社(公式サイト)

名古屋 大須 三輪神社(公式サイト)










日本の建築・インテリア
古代
中近世

様式

神道

校倉造

入母屋造

大鳥造

隠岐造

尾張造

香椎造

春日造


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef