三の丸_(名古屋市)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、名古屋市中区および東区の町名について説明しています。名古屋城の三之丸については「名古屋城#三之丸」をご覧ください。
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 愛知県 > 名古屋市 > 中区 > 三の丸日本 > 愛知県 > 名古屋市 > 東区 > 三の丸

三の丸
町丁
名古屋市役所(左)と愛知県庁舎(右)
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}三の丸三の丸の位置愛知県の地図を表示三の丸三の丸 (名古屋市)名古屋市の地図を表示
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度10分48.6秒 東経136度54分7.5秒 / 北緯35.180167度 東経136.902083度 / 35.180167; 136.902083
日本
都道府県 愛知県
市町村 名古屋市
中区
東区
町名制定[1]1968年昭和43年)4月1日
面積[WEB 1][WEB 2]
 ? 合計0.812605995 km2
人口(2019年(平成31年)2月1日現在)[WEB 3]
 ? 合計385人
 ? 密度470人/km2
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号460-0001(中区)[WEB 4]
461-0019(東区)[WEB 5]
市外局番052 (名古屋MA)[WEB 6]
ナンバープレート名古屋
自動車登録住所コード23 6 1234(中区)[WEB 7]
23 2 1026(東区)[WEB 8]

三の丸(さんのまる)は、愛知県名古屋市中区および東区町名。現行行政地名は三の丸一丁目から三の丸四丁目。全域が住居表示実施済の地域である[WEB 9][WEB 10]
概要

名古屋市中区北部、および東区北西端に位置し、東は白壁東外堀町、西は西区幅下、南は丸の内、北は本丸二の丸および北区名城柳原に接する。中区側は一丁目から四丁目、東区側は四丁目のみ存在する。

町域は概ねかつて名古屋城の三之丸があった区域で、本丸・二之丸に続く武家屋敷地として武士が多く住んでいたという[2]。かつては城内に含まれていたが、明治時代以降、城に関連する施設は全て解体され、城内ではなくなった。なお、外堀は現在でも残っている。

その後は愛知県庁や名古屋市役所をはじめとして、国や自治体の施設が立ち並ぶ官庁街として整備されている。
河川

堀川

歴史
沿革

三の丸一帯は戦前は日本陸軍の用地として利用されていた
[3]

1947年(昭和22年) - 三の丸一丁目にあたる区域の一部にキャッスルハイツの名称でアメリカ軍将校たちの住宅が建てられる[3]。またこれはアメリカ村と通称された[3]

1949年(昭和24年) - 三の丸二丁目2番街区にあたる場所に聖霊中学校が設置される[4]

1952年(昭和27年) - 米軍接収を受けていた地域の一部が接収解除される[5]。また、三の丸二丁目2番街区に聖霊高等学校が設置される[4]

1958年(昭和33年)2月 - 官公庁地区としての街区構成計画が立案される[5]

1959年(昭和34年)10月19日 - 三の丸地区が居団地の官公庁施設として整備されることが確定し、都市計画決定がなされた[5]

1968年(昭和43年)4月1日 - 住居表示実施に伴い、中区南外堀町の一部より中区三の丸一?四丁目が成立[1]

1970年(昭和45年) - 名古屋聖霊学園跡地に愛知県警察本部本館が建設される[6]

1976年(昭和51年)1月18日 - 中区南外堀町の一部を三の丸三丁目へ編入。三丁目の一部を丸の内三丁目へ編入[1]

1980年(昭和55年)

2月10日 - 東区西二葉町長塀町の各一部より、東区三の丸四丁目が成立[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:100 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef